GLIT

福利厚生運営代行を行う大手企業。社宅・賃貸物件の管理、海外赴任中の留守宅管理業務なども提供。

掲載元 イーキャリアFA

(東証プライム上場企業グループ)企業の社宅管理職◆土日祝休み・急募◆

営業・セールス(法人向営業)、コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー

新宿区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的には】
下記3つのグループ体制で業務を進めます。
◆入居契約手続き
借上社宅の物件が決まった際、クライアント企業の規則に基づいた賃貸契約を不動産会社と結ぶための契約内容の確認及び交渉を行います。

◆退去解約手続き
退去する際の原状回復等に関する清算業務において、不動産会社の請求を精査し適正な清算金額になるよう交渉を行います。

◆入居中のトラブル対応
入居者等からトラブルに関する連絡を受け、問題解決のために業者に依頼したり、不動産会社との折衝を行います。
★配属後は時期相応にローテーションを行い全体感を習得して頂きます。

【女性の活躍がひと際】
現在業務運営しているグループにおいてマネージャーは半数の4名が女性です。
意欲のある社員が新しいことに挑戦できる風土の中で新たな活躍を切り開いてみて下さい。

【自由な提案が受け入れられる企業風土】
独自のサービスを立ち上げ、その事業化に果敢に挑んできた企業グループのDNAを受け継いでいる当社は、年齢や社歴に関係なく意欲のある社員が新しいことに挑戦できる風土。業務効率化・改善につながる仕組みなど、あなた自身が主体になってつくっていけます。“やりたいこと”を形にできる環境で伸び伸び活躍してください。

応募条件・求められるスキル

【必須】
◇不動産賃貸に関する業務経験、又は
◇コールセンターのSV経験

【こんな方なら大歓迎】
◇スタッフ等のマネジメント経験がある方
◇コミュニケーション力に自信のある方
◇会社の仕組みづくりに積極的に携わりたい方

募集要項

企業名福利厚生運営代行を行う大手企業。社宅・賃貸物件の管理、海外赴任中の留守宅管理業務なども提供。
職種営業・セールス(法人向営業)、コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
勤務地新宿区
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生昇給年1回(4月)、 賞与年2回 (5・11月)、 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費(月10万円迄)、資格手当(宅地建物取引士など)、福利厚生倶楽部会員、 退職金前払制度 /確定拠出年金制度 ※選択制 従業員持株会、四半期表彰制度、グループ内公募制度
休日・休暇土日祝(土曜日はシフトにより月に1~2度の出勤有り)、 夏季 年末年始、 有給、 慶弔、特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名福利厚生運営代行を行う大手企業。社宅・賃貸物件の管理、海外赴任中の留守宅管理業務なども提供。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら