GLIT

株式会社東洋新薬

掲載元 doda

【埼玉】物流管理(宅配事業担当)※課長補佐〜課長〜国内最大手トクホ許可取得実績/化粧品・健康食品〜【エージェントサービス求人】

物流、一般事務

川越物流センター 住所:埼玉県川越市南…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜トクホ(特定保健用食品)の許可取得数トップクラス/286.2億円(2023年9月期/グループ売上)〜
当社は健康食品、化粧品をODM/OEM製造しており、特定保健用食品(トクホ)の許可取得数トップクラス、医薬部外品の承認品目数も年間第1位の製造メーカーです。物流部門のEC通販事業を担うロジスティックス課において、下記業務をご担当頂きます。

—[具体的には]
EC通販事業を行っているクライアント様から受託した倉庫業業務(荷物の受け入れ、保管、ピッキング、出荷し、エンドユーザー様への配達)を中心に、マネジメント業務をお任せします。
・クライアント様との商談(出荷イベント情報の共有、出荷荷姿の改善、出荷リードタイムの改善など)
・クライアント様から頂く出荷情報をもとに現場へ作業指示業務(システム登録や指示書の発行など)
・日々の作業進捗管理・作業指示を元に、ピッキング・梱包・発送のコントロール
・委託先企業と情報共有を行い、品質改善活動や要員調整の実施
・クライアント様の要望に対する見積作成、請求書作成・実地棚卸業務 など
【変更の範囲:会社の定める業務】

─[配属部門]
<プロロジスパーク川越>製造本部 物流部 ロジスティック課(センター長1名、管理職1名、一般職2名、非正規職員50名)

—[魅力・特徴]
当社の物流ビジネスを拡大させるために、クライアント様のEC通販ビジネスを伸ばしていくことが必要です。そのために、クライアント様と商談や日々のコミュニケーションの中から物流全体の流れを知る事が出来ます。
クライアント様のEC通販ビジネスが伸びていき、当社ビジネスがダイレクトに拡大していくことを体感できるやりがいのある業務です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験
・倉庫業に関わらず、製造工程や店舗運営などで人員管理や進捗管理の経験
・社内外(クライアント様や協力会社など)と円滑なコミュケーションがとれること

■歓迎条件:
・倉庫業、製造業での品質改善のご経験
・EC通販業務のご経験
・PCスキル (Excelなど)

募集要項

企業名株式会社東洋新薬
職種物流、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
川越物流センター
住所:埼玉県川越市南台1丁目9-3 プロロジスパーク川越内
勤務地最寄駅:西武新宿線/南大塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
620万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜518,000円

<月給>
400,000円〜518,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
※賞与:年2回/給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:対象者のみ
住宅手当:対象者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度有(401K)/退職一時金制度

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
基本的には現場でのOJT教育が中心となります。

<その他補足>
・社会保険完備・引越費用補助・住宅手当(規程あり)・家族手当(規程あり)・通勤手当(全額支給)・優秀社員表彰制度・退職一時金制度・確定拠出年金(401k)・団体保険・リロクラブ(福利厚生倶楽部)・健康診断オプション検査補助・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)・クラブ制度 等 
※手当は、当社規定に沿って支給いたします。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

※基本土日休みですが、土日祝を含めた月10〜13日休日(年間休日125日)のシフト勤務(日勤のみ)となる可能性がございます。
・夏季/年末年始(9日/2020年実績)・慶弔・リフレッシュ休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※有給休暇は試用期間後から発生します。

企業情報

企業名株式会社東洋新薬
資本金50百万円
平均年齢34歳
従業員数1,301名
事業内容【事業概要】
健康食品、化粧品、医薬品などの受託製造(OEM)メーカーです。圧倒的に差別化された「健康と美」の技術で、活力ある社会創造に資するべく活動している会社です。
URLhttp://www.toyoshinyaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら