GLIT

岩水開発株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【広島】地盤調査や地盤改良の法人営業(福山)

営業・セールス(法人向営業)

広島県福山市東桜町11番5号 竹内ビル…

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
主に住宅メーカーやゼネコン、設計事務所向けに、地盤調査や地盤改良工事などのコンサルティング営業を担当していただきます。
地盤改良工事は、建物の重さで地盤沈下が起き建物が損壊することを防ぐ、人々の生活や町づくりを足元から支える欠かせない技術です。

同社では、工事の必要性を判断する地盤調査を行い、工事内容に関する設計提案を行い、施工まで行います。
地盤調査・設計・施工は専門部門に分かれており、営業職は各部門のバックアップを受けながらお客様にご提案していきます。

【職務詳細】
■誰に:既存顧客
■何を:工事に関わる各種提案(地盤調査や地盤改良工事など)
■手法:1日あたり3~6社程度の既存顧客の訪問
    現場管理担当と協力して受注前活動~工事完了までのサポート
    現場チェックや工事内容に関わる打合せ
※売上単価では数十万円~数千万円クラスのものまで地盤改良に関わる幅広い案件をお願いします
※既存顧客を中心とした活動業務であり、問い合わせ対応、既存顧客からの紹介先、HPからのアポイント訪問などです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】※業界不問
・法人営業経験
・個人営業経験
・普通自動車運転免許


~~~業務内容の補足~~~
・見積もり・書類作成なども行いますので、内勤業務とバランスを保った業務運営です。
※遠方も日帰りがほとんどです。
・マイカー通勤可能※営業1人につき1台社有車貸与あり(通勤使用も可能)

募集要項

企業名岩水開発株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地広島県福山市東桜町11番5号 竹内ビル403号
JR山陽本線「福山」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~540万円
 月給制:月額271000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限31,600円社有車通勤を除く)、退職金制度、資格手当、役職手当

■勤務時間:8時00分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日107日、週休2日制(日曜・祝日・土曜は年間カレンダーによる)
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇10~20日(入社半年後、下限日数付与)※休日出勤の場合は、代休取得又は時間外手当を支給
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次選考(人事)+適性検査→最終選考→内定
※場合によって1回で選考完結することもあります。現場見学も必要に応じて行います。

企業情報

企業名岩水開発株式会社
設立年月2021年7月28日(創業1965年8月5日)
資本金1億1,000万円
事業内容【事業内容】グラウト部門・高圧噴射部門・地盤改良部門・基礎杭部門 他

【会社の特徴】同社は岡山県に本社を置く、地盤改良工法の開発・特許取得を軸とした建設会社です。社名の由来である「水を岩に変える」技術、つまり地盤を強固する注入材料および施工技術により、多くの公共事業で成果をあげてきました。また、地盤改良分野のパイオニア的存在として、岡山県・中四国で認知度・信頼度が非常に高いです。
特に小規模建築案件における基礎補強・地盤改良分野では、岡山県では約7割のシェアを有しています。さらに、これらの技術をフランチャイズとして工法協会の運営により全国に展開しています。
昭和40年創業の岡山地場の専門工事会社です。特許工法等の開発に務め、基礎地盤のエキスパートとして今後一層の発展が期待できる企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら