トップ食品 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 北海道【焼きたてチーズタルト/札幌農学校でおなじみ】製造マネージャー※洋菓子メーカー「きのとや」グループ【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
Kコンフェクト株式会社
掲載元 doda
【焼きたてチーズタルト/札幌農学校でおなじみ】製造マネージャー※洋菓子メーカー「きのとや」グループ【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
本社 住所:北海道札幌市東区東苗穂五条…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」等の属する北海道コンフェクトグループの中で、菓子製造・販売を担っている当社にて、製造ラインマネージャーを募集します。
■業務内容:
生産管理に基づく製造ラインの管理、社員のシフト管理業務、予約商品の確認、他
■配属先について:
商品ごとに製造ラインが分かれており、一つのラインで10〜15名ほどになります。
■入社後の流れ:
まずは現場で製造の一連の流れ、製造の知識を学んでいただき徐々にマネジメント業務を中心にお任せしていきます。 将来的には、マネージャー→課長→部長→副工場長→工場長になっていただくことを期待しています。
■当グループの魅力:
北海道にて馴染みの商品を提供しています。創業40年目の実績あり。衛生管理、つくりたてのおいしさを徹底的にこだわり、手間を惜しまず、日本一おいしいお菓子づくりを目指しています。
■コロナ禍での当グループの動向:
2020年9月に近い将来の経営戦略達成のために、コロナ禍に敢えて会社の体制を一新。製造部門と販売部門を分社化し、各社の役割を明確にし業務を遂行出来る体制を構築しました。特に当社はグループ企業の『きのとや』の商品の製造に留まらず、グループの新たなブランドの商品の製造を拡大することを大きな使命とし、菓子製造メーカーとして歩み始めました。
■当社について:
・創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」のグループ会社として、菓子製造・販売を担っています。 「デコレーションケーキ」を主力としているほか、北海道大学と提携してミルククッキー「札幌農学校」を販売しています。
【商品例】焼きたてチーズタルト/生ケーキ/きのとやバームクーヘン/スフレ/プリンなど
・札幌近郊の方に愛される、北海道を代表する洋菓子店を目指します。そして、きのとやを育てていただいた、この地域に貢献し、一緒に発展していきたいと考えております。そのために、今までもこれからも変わらずに、安心安全で美味しいお菓子を作ってまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
製造に関するご経験 (業界問わず)
募集要項
企業名 | Kコンフェクト株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区東苗穂五条3-7-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 452万円〜760万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 285,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定月収:27万円〜 役職手当、資格手当あり ■昇給・昇格:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:30〜15:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 8:30〜17:30 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程支給 家族手当:詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:介護保険あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 海外および国内自主研修制度 <その他補足> ・社会保険完備 ・誕生日お祝金制度 ・誕生日休暇制度 ・住宅利子補填制度 ・家族手当(配偶者月6,000円、1子につき10,000円※子供については22歳までの学生に限る) ・役職手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 有給を使って連続2週間の夏季休暇とることができる制度がございます(入社2年目以降からご利用可能) 土日のお休みなど部長とシフトを相談しながら決めて頂きます。 夏季休暇、冬期休暇、誕生日休暇付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | Kコンフェクト株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 170名 |
事業内容 | ■事業内容: 菓子製造(きのとや製品、スーパー向け商品、オンライン限定商品、有名土産店向け商品)、卸販売 |
URL | http://www.kinotoya.com/shop/ |