GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)

掲載元 doda

外資+国内担当【営業/データセンター】英語使える◎/業界未経験/在宅勤務【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【サービス業/不動産業界等様々な業界出身者が活躍!月平均残業20h程度/商材の安定性と働きやすさ◎定性面も評価する制度】
◆データセンターとは:企業の機密情報を保管するサーバーやデータ通信などの装置を設置・運用することに特化した施設です。
◆職務概要:生成AIやDX化に伴いデータセンター需要が益々伸びている当社にて、外資顧客と国内顧客双方に対してリプレースや新規事業立ち上げ時に同社データセンター利用、ネットワーク構築をご提案いただきます。
◆詳細:】当社のデータセンターは日本国内No1の敷地面積を保有し、大規模スペース使用や1スペース利用など幅広い活用が可能です。そのため、サーバーを置く1ラックのスペースから、部屋単位でのスペースまでを提案可能です。また、顧客のシステムを同社で預かる場合には、システム稼動に必要なネットワーク構築提案も行うなど、顧客のニーズに応じて幅広い提案が可能な点が特徴です。
◆商材の強み
◇幅広いニーズ:同社運営しているデータセンターは日本国内No1の敷地面積を持っており、大型の使用や1スペース利用など幅広い活用できます。
◇出資会社の強み:セコム株式会社/機密情報管理に必要なセキュリティ、様々な災害や環境維持に対する対策。東京電力株式会社/災害時にも電力供給がされる環境整備など。
◆働き方:当社の営業はフレックス制度を適用しており、柔軟な勤務が可能です。残業も月平均20時間程度以下になります。コロナ禍の現状においては、いち早く在宅勤務制度及びシステムを整備し出社を最小限にできる形での勤務を可能としています。
◆営業スタイル:主に外資系企業の既存取引先顧客へ営業をお任せします。顧客との定期的なリレーションを保ちながら、リプレースや新規事業立ち上げ時に半年間程度掛けて同社データセンター利用、ネットワーク構築をご提案いただきます。
◆事業の安定性:サーバーは会社の機密情報を保管するものになります。会社が自社管理する場合、莫大な費用やあらゆる対策、スペースが必要になる課題があります。そのため同社を利用することにより、前述の課題をクリアできます。また、データの通信量が増えれば増えるほど、サーバーが必要になるためデータセンターのニーズが高まり、5G通信で通信量が格段に増えているため同社事業のニーズは非常に高いです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・法人営業経験
・英語を使用した実務経験(MTGや商談など)

募集要項

企業名株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア 3F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜400,000円

<月給>
270,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記は残業代(月20時間平均)を含んだものとなります。
■残業手当:全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
住宅手当:・住宅手当:月20,000円 ※管理職は対象外
社会保険:■各種保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで希望者全員)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得表彰金制度有
■社費でのビジネス英会話研修あり(選抜制)
■社費でのセミナー受講、資格取得費支出制度有

<その他補足>
■「カフェテリアプラン(繰り越し可能な年間10.8万円分のポイント付与)※レジャー、宿泊、育児、介護等に使用」
■財形貯蓄
■セコムグループ社員持株会
■セコムグループ社員割引(ホームセキュリティ、自動車保険割引、団体保険※生保/損保の一部等)
■懇親会費用補助(四半期毎に1人上限2,000円を支給)
■文化会活動補助(会社認定の部活動に対して四半期毎に1人上限2,000円補助)
■退職金:有 退職一時金、企業型確定拠出年金(マッチング拠出制度も有)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(5日)、夏季休暇(3日)、創立記念日(5/1)、誕生日休暇(誕生月に1日)、有給休暇(4/1入社は20日支給)※入社日に応じた比例付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
■補足事項なし

企業情報

企業名株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
資本金13,378百万円
平均年齢39.01歳
従業員数427名
事業内容■概要:
最高水準の設備インフラとプロフェッショナルな技術力により、最高水準のサービスを提供し、未来に向けIT社会を支える社会貢献度の大きいデータセンター専業企業、それがアット東京です。同社は社会・お客さまに対する高い使命感・責任感を持つ企業であり、福利厚生面も充実しワークライフバランスにも配慮している企業でもあります。
現在、都内4か所に主要なデータセンター(以下、DC)を保有しています。関西にも3か所、九州にも1か所保有していますが、事業展開は都内を中心に行う方針であり、今後もニーズを捉えDC数を拡大する予定です。
URLhttp://www.attokyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら