GLIT

株式会社武重商会

掲載元 doda

【長野・上田市】社内SE/システム改修・管理◆地元密着・70年以上/エネルギー事業展開◆転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:長野県上田市常田2-20-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
情報システム課の担当者として下記業務をご担当いただきます
・社内受発注システム管理及び改修作業
・社内情報系システム管理及び改修作業
・勘定系システムに関わる伝票チェック
■組織構成
現在2名体制で運営しております。 
■入社後の教育体制
実務に関しては現場でのOJTを予定しております。
■会社の特徴
当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14
の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業
務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ−機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。また、当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。人材育成方針については、所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
システム関係業務の経験者

募集要項

企業名株式会社武重商会
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県上田市常田2-20-26
勤務地最寄駅:JR線/上田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
330万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜280,000円

<月給>
200,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、能力、実力により変わります。

■前期ボーナス支給月数:3.7ケ月


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道2km以上で支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
■再雇用制度 有

<教育制度・資格補助補足>
OJT
資格取得支援制度有

<その他補足>
技能手当、資格手当、役職手当、社員割引制度有
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数103日

■一ヶ月の変形労働時間制 (月8日〜9日の休み)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中は日給制、基本給÷22日(9,090円〜12,727円)となります。

企業情報

企業名株式会社武重商会
資本金30百万円
従業員数176名
事業内容SS部門(直営県内14か所) プロパンガス(県内4営業所) 燃料配送部門(県内4営業所) 直売・卸部門(大口需要家への燃料・潤滑
油等の販売) 自動車販売部門  損害保険部門  不動産管理部門(貸事務所・有料駐車場) 外食部門(喫茶オーク)
URLhttp://www.net-take.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら