トップ自動車・輸送機器関連 - 営業企画・販促戦略,購買 - 正社員 - 埼玉県【在宅可】調達(コスト削減・サプライヤー開拓)〜老舗メーカーで変革期/残業15h程・年休125日〜【エージェントサービス求人】
パイオニア株式会社
掲載元 doda
【在宅可】調達(コスト削減・サプライヤー開拓)〜老舗メーカーで変革期/残業15h程・年休125日〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
川越事業所 住所:埼玉県川越市山田25…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜1938年創業、業界をけん引する製品やサービスを提供/年休125日(土日祝休み)/在宅可・福利厚生も充実◎〜
■採用背景/ミッション:
現在より事業拡大に向けて現在新しい市場への参入も試みています。「調達部コスト企画課」では「価格競争力をつけ、原価を抑え価格を見直しを行うために、扱う部品の拡大や新規サプライヤー開拓」を行っております。
今後も安定して製品を作れるよう、仕入れ先の選定と決定からコスト低減活動まで幅広く担当しています。
■ポジション魅力:
当社がビジネスモデルの大きな転換を図ろうとしている中、新たな挑戦をしている段階から事業に深く関与頂くことで、スキルアップやキャリアアップを図ることが出来る環境です。
また部内の役割ローテーションも行っており、バイヤーとして様々な経験を積むことが可能です。
■業務内容:
調達部コスト企画課にて、パイオニア製品を作る部品全てのコスト削減をメインミッションとして、電子部品・半導体から機構部品に至るまで当社製品に使われる部品全般の「コスト」に関わる全般の役割を担っており、
具体的には仕入れ先の選定と決定からコスト低減活動まで幅広く担当しています。
ご入社後は下記いずれかの部品の担当からスタートいただく予定です。
部品: 汎用半導体、カスタム半導体、電子部品、基板など/同社の製品: カーナビ、ディスプレイオーディオ、カーオーディオ(スピーカー・アンプ)など
■配属先について:
調達部には「コスト企画課」「供給企画課」「供給管理課」「調達戦略課」「調達管理課」があり、今回は「コスト企画課」での募集となります。
正社員11名、嘱託社員1名の計12名が在籍しており、40代〜50代が多くまた女性も活躍している明るい環境です。
■当社について:
1938年の創業以来、当社は数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様へ提供してまいりました。
2023年に企業の新たなミッション・ビジョン・バリューを策定し、創業以来掲げてきた企業理念「より多くの人と、感動を」を企業ミッションに、ありたい姿として「未来の移動体験を創ります −Creating the Future of Mobility Experiences−」を企業ビジョンに掲げ、さらなる企業価値の向上に取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーにおいて半導体、電気電子部品、機構部品の購買・調達経験のある方、もしくは商社において営業経験のある方(実務経験5年以上)
・基本的なExcelのスキル(一般関数/グラフ/ピボットテーブル)をお持ちの方
■歓迎条件:
・新規サプライヤーの開拓経験
・外国語(英語、中国語、タイ語)を使用してのビジネス経験
募集要項
企業名 | パイオニア株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 川越事業所 住所:埼玉県川越市山田25-1 勤務地最寄駅:東武東上線/川越市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜430,000円 <月給> 300,000円〜430,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合 ※前職年収、ご年齢、ご経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:35〜17:20 <その他就業時間補足> ※標準労働時間:7時間45分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄に記載 家族手当:子育て支援金制度※福利厚生その他欄に補足記載 社会保険:各種完備されています。 退職金制度:※確定給付企業年金、確定拠出年金 両制度あり <定年> 60歳 嘱託再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ※基本的にはOJTにて業務を学んでいただきます。 基幹技術基礎講座、専門技術講座、自己啓発研修、語学研修、キャリア研修、ジュニアリーダー研修、等多数 <その他補足> ■在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度(確定拠出年金/確定給付企業年金)、団体保険、共済事業 ■子育て支援金制度(要件を満たす場合において、扶養子女1名につき月12,000円)※正社員のみ ■通勤手当実費支給※計算方法:出勤日数に応じて算出 ■在宅勤務手当200円/日※計算方法:在宅日数に応じて算出 ■団体保険・共済事業、リゾート施設割引利用 ■社員食堂・売店、社内販売 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始、GW等(就業カレンダーに基づく) 慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇 ※その他会社カレンダーによるフレックスバケーション制度、半日/時間単位有休制度、リフレッシュ休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | パイオニア株式会社 |
資本金 | 57,381百万円 |
従業員数 | 7,655名 |
事業内容 | ■企業概要: パイオニアは、創業以来、数多くの世界初、業界初の製品やサービスをお客様へ提供してきました。2023年に企業の新たなミッション・ビジョン・バリューを策定し、創業以来掲げてきた企業理念「より多くの人と、感動を」を企業ミッションに、ありたい姿として「未来の移動体験を創ります −Creating the Future of Mobility Experiences−」 を企業ビジョンに掲げ、さらなる企業価値の向上に取り組んでいます。 |
URL | https://jpn.pioneer/ja/ |