GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【DS A0074】【東京】 自動運転機能開発向けパーセプションシステム開発エンジニア

品質管理

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リーダー/担当者】ADAS(先進運転支援システム)や自動運転・駐車支援システム用途のセンシング機能、環境認識機能を実現するためのパーセプションソフトウェア開発



■組織の役割

ソフトウェアが進化を牽引する新しい概念のクルマ「ソフトウェア・デファインド・ビークル」が、自動車産業の新たな発展の方向を示すキーワードとしてクローズアップされています。ソニーが目指す安全性能のビジョンであるSafety Cocoon コンセプトを加速するために、センサーフュージョンをベースとした駐車支援システムや自動運転に関連する認識ソフトウェアを開発しています。



活用事例:https://www.sony-semicon.com/ja/application/mobility/camera.html



エンジニアインタビュー:https://www.sony-semicon.com/ja/feature/2022090701.html



■担当予定の業務内容

ADAS(先進運転支援システム)や自動運転、駐車支援システムの高機能化、高度化に寄与するセンシング機能、環境認(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種品質管理
勤務地東京都
給与・昇給750~950万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生財形貯蓄/社員持株会制度/その他制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必要となるスキル/経験】

■必須

以下何れか2つ以上のご経験がある方

・ 画像、点群を用いた機械学習、Computer Visionでのチームでの開発経験(3年以上)

・ 商品向けC、C++での組込設計開発の経験(3年以上)

・ 自動評価開発の経験

・ 複数モジュールを連携させるソフトウェア開発、実装の経験



■尚可

以下何れか、または複数のご経験がある方

・カメラ、または画像信号処理/画像認識技術/OpenCVなどを利用した画像処理経験(特徴点抽出、カメラキャリブレーションなど)

・車載製品の組込ソフトウェア開発経験

・カメラ、ミリ波レーダー、LiDARなどの車載センサーを扱える知識と、それらの評価方法に関する知識

・ROSを使った開発経験

・OpenCVなどを利用した画像処理経験(特徴点抽出、カメラキャリブレーションなど)

・シミュレータ利用経験 ・GPUでの数値計算アクセラレーション開発経験 ・線形代数、幾何学の知識 ・制御系設計能力(古典制御、現代制御、ロバスト制御)



【求める語学力】

■必須

TO(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2015年11月
資本金4億円
事業内容ソニーセミコンダクタソリューションズグループは、イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイス事業を展開しています。

中でも同社は、本社機能および研究開発と商品企画・設計を担い、最先端の製品を生み出しています。



【ソニーにおける半導体事業】

ソニーの半導体事業は1954年に日本で初めてトランジスタを商用化したことから始まります。それ以来、ソニーの独創的な製品や市場の創出に貢献し続けています。イメージセンサーの分野では1980年に世界初のCCDカラーカメラを商品化し、さまざまなヒット商品を生み出しました。2004年以降は低消費電力で高速読み出しを実現したCMOSイメージセンサーへ注力し、2009年には裏面照射型CMOSイメージセンサーを、2012年には積層型CMOSイメージセンサーを世界で初めて商品化しました。スマートフォン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら