トップベンチャーキャピタル - 総務,一般事務 - 正社員 - 東京都【東京駅】総務事務<未経験歓迎!20代活躍>残業ほぼ無/土日祝休◆日本経済を支える中小企業の経営支援【エージェントサービス求人】
日本グロース・キャピタル株式会社
掲載元 doda
【東京駅】総務事務<未経験歓迎!20代活躍>残業ほぼ無/土日祝休◆日本経済を支える中小企業の経営支援【エージェントサービス求人】
総務、一般事務
本社 住所:東京都中央区八重洲2-1-…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【第二新卒歓迎!ポテンシャル採用!ワークライフバランス◎】〜駅近の綺麗なオフィス/完全週休二日(土日祝)/残業ほぼなく基本定時退社/転勤無〜
■業務内容:
総務業務およびそれに付随する事務・経理業務全般をご担当いただきます。
日々の業務を通じて、社内外のコミュニケーションを円滑にし、会社全体の運営を支える重要なポジションです。未経験の方でも、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
■具体的な業務内容:
【総務系】
・受付業務
・書類管理(契約書類の押印申請、製本、郵送対応、フォルダ分類・整理、ファイリング、PDF保存など)
・データ入力
・各種登記手続き
・オフィス環境の管理(備品の発注・在庫管理、設備トラブル対応、外部業者対応)
・他部署社員のサポート(依頼・困りごと)
・その他、オフィス運営を支える自発的なサポート
【経理系】※経理ソフト:勘定奉行
・口座管理(入出金の確認、振込対応、インターネットバンキング管理)
・計算業務(税率、日割り、レートの正確な計算が必須)
・会計業務(未経験可、総務業務に慣れてきたらお任せします)
・経費精算業務
・公的調査対応 等
■組織構成:
管理部は役員(男性)+女性3名(30代1名、20代2名)+IR担当の男性2名(60代、50代)の6名で構成されています。
20代〜60代と幅広い年代の社員が活躍しており穏やかで、比較的静かな環境にて業務に向き合うことができます。
■入社後の流れ:
OJTにて20代の女性2名と一緒に業務を進めていただきます。まずは総務からお任せし将来的に希望があれば経理業務に携わることも可能です。
当社は30名弱の小規模な企業ですので、業務の幅に制限はありません。
積極的に業務をこなしていただける方には、書籍購入や資格取得など様々なサポート体制がございます。
■当社について:
日本グロース・キャピタル株式会社は【「成長のための資本」で中小企業の継承と発展を支える】をミッションに掲げており、中小企業への資本投資・後継者問題の解決支援・人材採用の支援等サポートと多岐に渡る支援を行っています。良い事業を持っていながら廃業の危機がある、中小企業に対して投資を行い、株主の立場から経営管理体制の構築及び後継者社長の採用を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!><職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎!>
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・Excelの四則演算ができる方
・ビジネスメールや電話対応等の経験がある方
■歓迎条件:
・総務職のご経験がある方
・経理職のご経験がある方
募集要項
企業名 | 日本グロース・キャピタル株式会社 |
職種 | 総務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 5F 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,510,900円〜3,010,900円 固定残業手当/月:70,650円(固定残業時間40時間0分/月〜40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円〜285,714円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(夏・冬/固定) ・昇給:年1or2回(5月・12月に評価面談あり) ・業績賞与(業績により支給) ※直近3年支給実績有 ※年収は現職を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業はほとんどなく基本定時退社です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 寮社宅:借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:5年以上の勤務者 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTで学びながら業務を進めて頂く形になります。 <その他補足> ・各種社会保険完備 ・ビジネス書購入サポートあり ・弊社指定のスポーツジム無料 ・借り上げ社宅制度あり ・人間ドックサポート(15万円まで無料) ・特別休暇(試用期間後、特別休暇5日付与) ■就業環境: 管理部には子育て中の社員も在籍しており、残業はほぼありません。定時で帰宅をご希望される方も歓迎いたします。(基本は出社ベースでの勤務を想定しています) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇18日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇、特別休暇5日(有給とは別に試用期間後5日付与) ※有給は取得しやすい環境です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日本グロース・キャピタル株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
従業員数 | 28名 |
事業内容 | ■事業内容: 日本グロース・キャピタル株式会社は、事業承継フェーズにある5-50億円の売上の小規模の中小企業に対して「成長のための資本(グロース・キャピタル)」を活用し、中小企業のパートナーとして、その発展をサポートする投資会社です。企業が中長期的に成長するためには、人材・アイデア・資金といった運営基盤を継続的に強化していく地道な努力が欠かせません。大手企業に比べて経営資源に制約がある諸規模な中小企業の場合、蓄積された経営の知見や専門家・事業会社との広範なネットワークを有する投資会社とのパートナーシップによって企業の足腰を強化し、事業を発展させていく余地は大きいのではないでしょうか。 日本経済を支える中小企業、この発展なくして日本経済の発展はありえません。日本の中小企業が持つ優れた開発能力や商品、サービス、大きな可能性と、私たちが持つ経営ノウハウ、専門家人脈、資金調達能力。この出会いが、企業の足腰を強化し、その未来を切り拓いていきます。中小企業に特化したM&Aの先駆者として、企業や経営者が抱える問題の解決に真摯に取り組み、企業が育んできた歴史の先にあるビジョン、成功への道のりを具現化するお手伝いをしていきたいと願っております。 ■具体的な支援内容: ・後継者問題の解決支援 ・外部からの人材招聘支援 ・企業サイズに応じた管理体制の構築 ・ITを活用した各種課題解決 ・M&Aによる事業拡大 |
URL | http://www.gcjinc.jp/index.php |