トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 茨城県【茨城県つくば市/未経験歓迎】潤滑装置の機械設計◆教育体制◎◆国内シェアトップクラスの装置メーカー【エージェントサービス求人】
リューベ株式会社
掲載元 doda
【茨城県つくば市/未経験歓迎】潤滑装置の機械設計◆教育体制◎◆国内シェアトップクラスの装置メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
つくば工場 住所:茨城県つくば市大久保…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜未経験歓迎!機械工学関連の知識をお持ちの方/使用場面の多い商材のため、自ら取り組んだ仕事を目にする機会も/専門知識を磨ける〜
■業務内容:
・主に工作機械(旋盤、マシニングセンター)や射出成型機にオイルやグリースを供給する潤滑装置を設計します。
・具体的には、新製品開発や既存品の見直し、市場返却品の調査、仕様図の製作、環境対応の書類作成等様々です。これらを設計メンバーで分担して行っております。
・一例として、新製品開発や既存品見直しについては、社内の関係部署や、時にはお客様である機械メーカーと意見交換を行いながら製品の開発や設計を行います。
・部品図面に関しては、材質や形状等について協力会社と打合せをしながら一つ一つ部品を作っていきます。
・その後寸法測定や評価試験を行い、可否判断を行います。
・また、製作した部品をどのように量産していくかについて、資材部門や製造部門とすり合わせを行います。場合によってはお客様と打合せを行い、製品説明を行います。
このように協力会社、お客様、資材部門、製造部門など様々な方々とすり合わせを行いながら進めていく仕事になります。
■入社後の流れ:
入社後、製品カタログや実物を見ながら使用用途や構造、製品の事を学んで頂きます。その後は簡単な2D図面、3D図面の作成を通して、ソフトの使い方や当社製品に慣れて頂きます。2DCADソフトはCADSUPER、3DCADソフトはSolid Worksを使用しています。また、試作品の検証(実験)などを通して実験器具の使い方や、製品について学んで頂きます。
■教育体制について:
半年間程は先輩と一緒に作業頂き、実際の業務をしながらOJT形式の教育を行います。CADの使い方やわからないことは、先輩社員に聞けば教えてもらえる環境です。
■やりがい:
当社の潤滑装置は自動車や医療品、家電製品や日常品など様々な物を製造するために必要不可欠な工作機械や射出成型機をきちんと動作し続けるために使用されております。私達が日常当たり前に使用するもの、ときには命を救うものを陰ながら支えているということにやりがいを感じます。また、色々な工場に行くと当社製品が採用されている機械が多々ありますので、目にする機会も多いと思います。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車運転免許保有
・機械工学や電気・電子関連についての何らかの基礎知識(材料力学・機械工学・流体力学・熱力学・電子工学等)をどれか一つでも学んだ方(実務経験不問)
※製品については入社してからで大丈夫です。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | リューベ株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県つくば市大久保15−1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(過去実績:6ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業:月10時間未満 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 業務に資すると認めた場合、全額負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | リューベ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 138名 |
事業内容 | ■事業内容: オリジナル潤滑装置及び環境装置の開発・製造・ 販売・施工・アフターサービス |
URL | http://www.lube.co.jp/japanese/ |