GLIT

東京団地倉庫株式会社

掲載元 doda

【東京/第二新卒歓迎】大型倉庫の設備管理※土日祝/残業11h/年休126日/退職金有/事業の安定性◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都江東区永代2-31-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜中途入社活躍中/働き方を変えたい設備管理経験者歓迎/夜勤無し・転勤無し/残業平均11時間/年休126日/完全週休2日制〜

■職務概要・詳細:
自社物件の倉庫を常駐にてPM〜BM業務まで一連の幅広い建物総合管理の対応をして頂きます。作業自体は殆どが外注ですが、単なる設備管理員ではなくPM〜BM業務までの一連の建物の総合管理のキャリアを積んで頂きたいと考えております。
長期目線で自社保有物件を修繕・管理しており専門知識も身に着けられるため、技術者としての満足度も高い仕事です。

(1)電気・給排水・消防設備等の点検報告
(2)請求書発行業務
(3)各種費用精算業務
(4)委託業務管理
(5)テナント管理業務(工事申請・契約処理など)
(6)大規模修繕工事等の計画・発注・立会い(土日祝中心)

■配属部署
各事業所は所長含め計7〜10名体制です。20代〜60代と広い年齢層の社員が在籍しております。
9割が転職者で、設備管理経験者、ビルマネジメント、施設管理、施工管理などの経験をお持ちの方が活躍しています。中途入社者にとっては溶け込みやすい環境です。

■キャリアパス
将来的には管理職のポジションもお任せする事を期待します。ジョブローテにより、経営・運営に携わる本社への異動も可能です。

■魅力
【1】働きやすい就業環境:
就業時間内で業務を終えることが多く、月の平均残業時間は11時間程度です。
突発的な呼び出しはなく、休日出勤は大規模修繕工事等の立会いが土日を中心に4月〜9月頃までの間で多くて月2回程度発生しますが、代休を取得できます。(社員間で平準化しております)
仕事とプライベートとの両立が可能で長期的に仕事をしていきたいという方には最適な環境です。
【2】自社物件の扱いやすさ:
当社は倉庫施設を自社保有物件として管理しています。そのため自社物件として自身のアイディアを持って運用改善・管理運営に携わることができ、プライドとやりがいを持って仕事に取り組めます。
【3】安定性:
倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している当社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
社会人経験1年以上(業界業種不問)

募集要項

企業名東京団地倉庫株式会社
職種ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区永代2-31-1 いちご永代ビル
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/門前仲町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
367万円〜412万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円〜249,000円

<月給>
223,000円〜249,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収構成:月額給与+賞与+残業手当
(上記予定年収は賞与込。また残業手当は含まない)
■賞与:年2回
■昇給:年1回(制度昇給)
・35歳想定年収 550万円(賞与込み)
※入社後の評価により管理職となった際は別途役職手当支給。
■資格手当 有(例:一級建築士 月2万円など)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:00 (所定労働時間:7時間10分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月間平均残業時間11時間。深夜勤務や宿直勤務はなし。土日出社(2ヶ月に3回ほど)に伴う代休制度あり。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給。
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金は65歳まで期間通算

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
業務関連の資格取得補助あり
(資格取得のための、受験料、受講料、教材費など支給有)

<その他補足>
■永年勤続表彰、旅行クーポンの支給と特別休暇の付与。人間ドック休暇
■40歳以上の社員及び被扶養者である配偶者に対して会社が費用負担して、毎年人間ドッグ検診を実施。
■レクレーション補助(旅行・食事等)1.5万円/年あり。
■資格手当 有(例:1級建築士 月2万円、1級施工管理技士 月1万円など)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土日祝日、夏期休暇5日、年末年始
※有給休暇は入社時期によります(初年度5〜10日/次年度15日/勤続4年以降は20日)
※平均有給取得日数:14日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与面の相違はありません

企業情報

企業名東京団地倉庫株式会社
資本金4,513百万円
平均年齢43歳
従業員数39名
事業内容■事業内容:
流通業務市街地の整備に関する法律の趣旨に則り、流通施設団地内において倉庫施設を取得して賃貸することを主たる目的として、在京倉庫会社 94 社(現在 100 社)により 1966 年に設立され、現在まで倉庫施設の賃貸を営んでおります。当社は 50 年以上にわたってMega物流倉庫の先駆けとして都市計画で定められた23区内4ヶ所の流通業務地区の物流好立地に大規模な物流倉庫を計52万㎡所有し、首都圏の物流に貢献してきました。
URLhttp://www.danchisoko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら