トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 静岡県【静岡】土木施工管理(磐田市) ※転勤なし
平野建設株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【静岡】土木施工管理(磐田市) ※転勤なし
土木施工管理
静岡県磐田市国府台63-2 JR東海道…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて土木の現場を管理していただきます。同社は公共工事から民間工事まで幅広く受注しています。同社の監督は他社と比べると多くの裁量権が与えられていて、少数精鋭で大いに力を発揮するチャンスが沢山あります。
【同社について】
■単なる歯車では無い仕事:同社の社員は全員の顔が見える職場です。仕事内容も一般的な大企業のように歯車感が無く、一人一人の意見や考え方が仕事に反映できる環境です。職場でも仲間との距離が近く、相談しながら仲間と一緒に仕事のやりがいを感じながら成長できる環境があります。
■安全な施工:過去50年以上死亡事故など大きな人身事故を起こしていません。同社の安全宣言にもあるように、安全に最大限の注意を払って仕事に取り組んでいます。毎月1回安全協力会といった外部の会社の方と全ての現場のパトロールを行っています。それとは別に社長、部長も現場へ赴き安全確認を行っています。その結果を協力会定例会や安全大会で発表して注意喚起を行っています。
■60年以上の歴史:同社は地元磐田で創業60年以上の歴史がある企業です。土木の仕事として、静岡県や磐田市からの公共工事も安定的に受注しています。建築の仕事を中心に民間のお客様からの受注も伸ばしており、50年、100年先を見据えて仲間を募集しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・1級土木施工管理技士の資格
・現場代理人、主任技術者、監理技術者いずれかの経験
【働き方】
■働きやすさ日本一企業へ:同社は(SK(Super Kanchigai)宣言)「日本一のまちづくりに貢献します」「日本一の建設工事サービスを提供します」。同社が毎週月曜の朝礼で唱和している言葉です。この気持ちを全員が共有することで、全ての仕事に誇りを持ち、働きやすい環境を考え、改善し進化し続けます。
■企業は人なり:「企業は人なり」「人には無限の力あり」が同社の経営理念です。社員一人一人が会社の歴史を作っていく大事な宝です。そんな社員の生活環境に応じて個別に労働環境を整えています。出産、育児に関する対応は勿論のこと、両親の介護に関しても、その人にあった労働環境を提供しています。
募集要項
企業名 | 平野建設株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 静岡県磐田市国府台63-2 JR東海道本線「磐田」駅徒歩27分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(2022年度実績計2ヶ月分) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 時短制度、資格取得支援制度、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場あり、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、退職金制度(勤続1年以上)、永年勤続表彰制度 ■勤務時間:7:30~17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日105日、日曜、その他(※会社カレンダーによる)、有給休暇(10日~※取得率100%) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 平野建設株式会社 |
設立年月 | 1967年2月 |
資本金 | 4000万円 |
事業内容 | 【事業内容】土木、建築、舗装工事を中心として、総合建築業 【会社の特徴】”全社員での感動創造経営「感動こそが元気の源」”を経営理念に、工場や倉庫などの新築工事、土木工事、道路舗装工事などを手掛けている静岡県磐田市の会社です。拠点を置く磐田市を始め、浜松市や袋井市、掛川市、菊川市、静岡県全域で事業活動を展開しています。 【企業憲章=(企業精神)】 同社は静岡県民の生活に不可欠であり、企業や行政にとってもなくてはならない存在です。しかし、その同社が施工する中で、工事の難しさや工期を守ったこと、安全に施工を終えたこと等の努力を共感してもらえる方は少ないのかもしれませんし、そのような時代なのかもしれません。ただ同社は、いつまでも会社基盤整備に大いなるやりがいを感じながら「この人、この会社に依頼して良かった!」と思わず涙とともに喜んでもらえるようにサービスを提供し続けます。同社はそんな思いのある人達によってのみ構成される会社です。 |