GLIT

黒木コンポジット株式会社

掲載元 doda

【福島/いわき市/未経験◎】機械オペレーター◇手に職◇研修制度完備◇UIターン歓迎◇引越し補助有◇【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

いわき工場 住所:福島県いわき市四倉中…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【完全週休2日/年休115日/考えながらの作業が好きな方歓迎/未経験から手に職/夜勤業務あり/キャリアップ可能求人/1回面接】

\\当社の魅力//
◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持
◎日本製鉄、三菱重工、などと取引
◎製造スタッフの約半数が20〜30代の若手
◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート
◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現

●業務概要:
自動車、船舶、半導体製造装置メーカー向け、金属の熱処理や加工などを行っている同社にて、HIPまたは電子ビーム溶接(EBW)の製造に関する機械オペレーションを担当していただきます。流れ作業というより設定調整・機械が正常に動いているのか監視が主になります。
●業務詳細:
(1)様々な前処理を行い材料を機械にセット
(2)機械へ加工仕様のセッティング入力
(3)加工
※設定には三角関数といった数学知識を用います。
●入社後の流れ:
入社後1年半から2年程度、福岡の本社にて業務を行っていただき、業務内容を習得していただきます。
【家族帯同の場合】
赴任手当、特別住宅手当(限度あり)など
【単身の場合】
単身赴任手当、特別住宅手当(限度あり)、帰省費用(月1回実費)
また、福岡にいる期間は別途特別休暇(帰省のため)12日付与
●就業環境:
工場内は、完全空調完備のため快適な環境下で作業に集中できます。平均年齢は41.6歳で、20代の若手社員から勤続15年以上の高い技術を持つベテラン社員まで年齢は幅広い年齢層が在籍しています。中途社員も多くなじみやすい環境です。中途社員者の前職は様々ですが、工場関係の業務をされていた方の割合が一番高いです。
1週目は日勤、2週目は夜勤など週ごとによるシフト制です。月に1〜2回夜勤シフトの週があります。機械は24時間稼働なため残業時間は次シフト担当者が来るまでの機械の監視業務になります。
●当社の魅力:
HIP・EBW装置の技術を身に付け一流のオペレーターになれます。国家資格の取得支援も行っており、会社の費用負担を受けて様々な資格を取得できます。また、完全週休2日制を採用し、年間休日は115日。有給の取得平均日数は12.3日です!

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/

■必須条件:
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・クレーン・玉掛け・ガス管理資格保持者
・機械オペレーター経験

\こんな方におすすめです/
◎数字・理科が好きな方(三角関数などを使います)
◎いずれ地元に帰りたいと思っている方
◎ライン業務のような黙々とやる仕事ではなく、日々変化する仕事をしたい方

募集要項

企業名黒木コンポジット株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
いわき工場
住所:福島県いわき市四倉中核工業団地
勤務地最寄駅:JR常磐線/四ッ倉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):191,000円〜240,000円

<月給>
191,000円〜240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月) ※入社1年以内は対象外
■賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績:3.40ヶ月以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
20:00〜5:00
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:40時間程度 ■週ごとシフト制(日勤8時〜17時・夜勤20時〜5時)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
家族手当:第一扶養4,500円/月、最大14,500円/月
住宅手当:月4,000円/月 ※世帯主に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(業務に必要な資格は全て会社負担で取得可能)
■OJT教育・OFFJT教育
■各種研修会
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■日曜、祝日、その他(※会社カレンダーによる)、GW、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇 等
■有給取得率:60%超(年間13日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名黒木コンポジット株式会社
資本金40百万円
従業員数81名
事業内容■企業概要:
自動車や船舶用エンジン部品や造船、半導体製造装置などの金属部品の熱処理や加工を行う企業です。
黒木工業所、黒木工業、技術研究所、そして同社(黒木コンポジット)からなる黒木グループを形成しており、全国7ケ所で事業展開を行っています。
黒木コンポジット:自動車、船舶、半導体製造メーカーなどに、金属の熱処理や加工などを行っています。
URLhttps://www.kuroki.co.jp/composit/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら