GLIT

株式会社ヤプリ

掲載元 doda

フロントエンド/サーバーサイドエンジニア◆アプリプラットフォーム展開/導入実績700社以上【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都港区六本木3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開

ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供している当社にて、フロントエンド/サーバーサイドエンジニアのポジションをお任せします。
フロントエンド業務とサーバーサイド業務の兼務が可能です。どちらかに主軸を置いた働き方も相談できます。

■業務内容:
◎共通
・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施
・ヤプリで使われている技術(Yappli Tech Blog)
◎フロントエンドエンジニア
・Yappli におけるCMSのフロントエンド開発
・既存機能の運用や保守
・新機能の提案や開発
・パフォーマンス改善やユーザビリティー強化などの調査や提案、実施
◎サーバーサイドエンジニア
・CMS及びネイティブアプリ向けAPIの開発
・安定的にサービスを提供できるための改善
・クライアントからの要望に応じた機能開発、新しい技術の検証や活用、サイトパフォーマンスのチューニング等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■別枠の応募条件追記:
◎サーバーサイドエンジニア
・いずれかの言語に対する深い理解およびWebアプリケーションの開発経験
・PostgreSQLやMySQLなどのRDBMSの利用経験
・長期の運用を見据え保守性を考慮した設計を行った経験
※サーバーサイドエンジニア:上記と併せて別枠応募条件に記載の「共通」条件も必須。
※フロントエンドエンジニア:別枠応募条件に記載の「共通」条件及び「フロントエンドエンジニア」条件必須。

■応募条件に加えて下記のようなご経験を歓迎します(必須ではありません):
◎共通
・テストの設計や実装経験
・ドキュメントの作成や運用経験
◎フロントエンドエンジニア
・Webアプリのパフォーマンスへの考慮や向上経験
・フロントエンドセキュリティーの対応経験
◎サーバーサイドエンジニア
・次のいずれかの言語での開発経験(Golang, PHP)
・クラウドサービス(AWS, GCP)の利用経験
・DBやキャッシュを絡めたパフォーマンス改善経験

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎共通
・ソースコードのバージョン管理経験(GitHub、GitLabなどの利用経験)
・コードレビューおよび設計レビュー経験
◎フロントエンドエンジニア
・WebサイトやWebアプリ開発経験
・ReactやVue.jsといったJavaScriptフレームワークを用いての開発経験
※別枠の職務内容欄下部にサーバーサイドエンジニアの応募条件を記載しています。

募集要項

企業名株式会社ヤプリ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
大阪
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル 8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
福岡支社
住所:福岡県福岡市中央区大名1-1-29 WeWork大名
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,950円〜632,350円
固定残業手当/月:119,050円〜197,650円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜830,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助制度

<その他補足>
・プライベート端末(スマートフォン)の購入補助制度
・ストックオプション制度
・業績および評価に応じたインセンティブ支給制度
・副業可(要申請)
・オフィス内カフェあり
・働き方支援制度:育児・介護に伴う一部リモート勤務可能、妊活支援(50万/人)、結婚支援金(10万)・結婚休暇(5日間・分割可)、出産支援金(10万/人)・保活コンサル費用負担、育休中の給与80%保障、男女ともに産前特別休暇あり、男性の出産時立会い休暇あり、育児(子の看護)休暇/介護休暇(各5日/年)など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・有給休暇、リフレッシュ休暇(入社日に付与)
・バースデー休暇
・慶弔休暇、育児・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
この間の給与・待遇等に変わりはありません。

企業情報

企業名株式会社ヤプリ
資本金50百万円
平均年齢34歳
従業員数260名
事業内容私たちは、アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。

Yappliは店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。

スマートフォン時代になり、世の中を変えるサービスが続々とアプリから生まれています。その根底には、新しいデジタル体験を生み出す「アプリのテクノロジー」があると、私たちは考えています。
URLhttps://yappli.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら