トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都セールスイネーブルメント(営業企画・人材開発)◆500名超の営業組織/スキマバイトアプリ「タイミー」【エージェントサービス求人】
株式会社タイミー
掲載元 doda
セールスイネーブルメント(営業企画・人材開発)◆500名超の営業組織/スキマバイトアプリ「タイミー」【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
650万円〜899万円
正社員
仕事内容
■□利用者数700万人超え、導入店舗数230,000店舗超え、利用企業数98,000超えのトップクラスシェアのスキマバイトアプリ□■
■ミッション:
500名以上が所属している営業組織の生産性向上のため、必要な営業プロセスの型化や育成施策の検討〜実行を担っていただきます。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・ハイパフォーマーの営業行動を抽出、型化し、営業組織の営業プロセス再設計、必要スキルの具体化
・営業プロセスごとの成功パターンの集約〜分析、各営業組織へのナレッジ展開と浸透
・顧客管理システムを用いた営業行動マネジメントの設計、推進
・営業研修の企画運営
└早期戦力化に向けたトレーニングプログラムの作成
└既存社員に必要な営業スキルの定義とスキル装着プログラムの作成
・営業支援ツールの作成と現場実装
・競合企業の情報収集、営業組織への適切な打ち手施策の立案
・表彰制度設計〜運営・インセンティブ制度設計
■担当業務例:
・新入社員に向けて、オンボーディングプログラムの設計〜運用
└インプット用資料作成/ロープレ設計/コンテンツ設計等)
・営業プレイブックの作成、浸透
└営業プロセス、重要行動の定義
└重要行動の実行のための営業支援ツールの作成
・営業スキル開発
└営業スキルの要件定義とアセスメント項目設計
└スキルアセスメントデータの分析、スキル開発施策の立案
・組織開発
└組織拡大に伴う営業組織の表彰制度の設計と表彰式運営
■ポジションの魅力:
・急成長している会社で、立案した企画により500名以上の営業組織を通じて、マーケットへインパクトを与えることができます。
・経営層や部門長など、組織の中核メンバーと一緒に働くことができる為、様々なアウトプットをもらうことができ、自身の成長を促すことができます。
・市場として伸びているセールスイネーブルメント組織で特化した経験を積むことができます。
・国内人材領域に事業ドメインを閉じておらず、中期的には非人材領域やグローバルな事業に関与することもできます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験(2年以上)
・50名以上の組織において以下のいずれかのプロジェクトを推進した経験がある方
└オンボーディング・研修プログラム
└営業プロセス
└営業スキルの要件定義
■歓迎条件:
・法人営業領域における営業企画の経験
・セールスイネーブルメントやナレッジマネジメントをされた経験
・営業組織の組織開発(研修企画や表彰設計)の経験
募集要項
企業名 | 株式会社タイミー |
職種 | 営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,767円〜535,133円 固定残業手当/月:140,900円〜173,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円〜708,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します ■実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 ■セミナー費用補助 業務に必要なセミナー参加費を補助 <その他補足> ・子の看護休暇(子どもの看護時に使える休暇) ・コロナワクチン接種休暇 ・従業員持株会(従業員が自社株を購入できる制度/持株会へ要加入) ・ダブミー(社員がタイミーを使って働くと報酬が2倍になる制度) ・チームビルディング費用補助(1人当たり5,000円/月) ・結婚祝い金/結婚ギフト |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | 株式会社タイミー |
資本金 | 3,610百万円 |
従業員数 | 1,203名 |
事業内容 | ※2022年11月、183億円の資金調達を発表。サービスリリース後、わずか4年程で累計調達額273億円に。 ■事業概要: アプリケーションの企画・開発・運営 ■ビジョン: 「一人ひとりの時間を豊かに」 人生の時間は有限である。だからこそ、自分の時間を、悔いなく有意義に過ごしてほしい。 「一人ひとりの時間を豊かに」というミッションに共感して入社したメンバーの間でも、人によって「豊かさ」の定義は少しずつ異なります。 タイミーはそれぞれの「豊かさ」の定義を尊重し、メンバー各々が豊かな時間を過ごせる会社であることを目指します。 |
URL | https://timee.co.jp/ |