トップ機械 - 電気・電子制御設計・開発,生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 広島県【尾道:転勤無】電気制御装置の組み立て◆業務用洗濯機国内トップシェアメーカー◆年休124日【エージェントサービス求人】
株式会社山本製作所
掲載元 doda
【尾道:転勤無】電気制御装置の組み立て◆業務用洗濯機国内トップシェアメーカー◆年休124日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:広島県尾道市長者原1-22…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
\業務用洗濯機生産台数日本一!海外にも販路拡大中メーカーでのお仕事/
◎製造技術者としてのスキルUPが叶う
◎働き方改善に積極的!残業20〜30H程度
\業務内容/
クリーニング工場やコインランドリーで活躍する業務用洗濯機製造現場の組み立て工程の内、電気機器(配電盤・制御盤)組み立て作業を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
配属組織は男性4名、女性5名の組織です。ほとんどが中途入社者です。
\驚異の部品内製率98%/
モノづくりメーカーでは、製品を構成する部品を他協力会社へ外注することがほとんどですが、同社では自社内で部品も作る供給工場の仕組みが整っており高い部品内製率を誇ります。作った部品が製品として自社内で組みあがる様子を目の前で見ることができるお仕事も大きなやりがいです。
■製造現場で求められる多様なスキルを身に着けられます
◎同社ではキャリア面談やメンター制度を導入しており、技術者としてスキルアップを目指す方を応援する風土です。
板金加工→溶接、組み立て→ロボットオペレータ、といったように、ご希望に応じて多様なスキルを積める機会が豊富にございます。
■働く環境について
◎綺麗で整頓された働きやすい工場
業務効率化のための産業ロボットや省人化のためのシステムも積極的に導入しておりますが、お客様ごとにカスタムの必要な製品を開発しているため、人の手が欠かせない場面も多くあります。
◎コミュニケーションの取りやすい職場
工場内では老若男女問わず活躍中!フレンドリーで面倒見の良い社員ばかりなので、相談しやすい環境です。
■同社について
近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向にあり、業務用洗濯機の技術革新も活発です。直近ではIoTを駆使した「スマートランドリー」や「多言語対応タッチパネル」など人々の暮らしに寄り添った開発が行われております。
またその中で同社では積極的に新技術を取り入れており、「スマートランドリー」もいち早く開発に乗り出しました。また同社は日本製品では当たり前の「乾燥機能付き」も海外では未開拓領域だったため、そのポイントを重点的にアピールした結果、マーケット最大を誇る米を開拓。台湾、東南アジアを含め海外輸出を増加中と勢いのある企業です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記、いずれかに該当する方
・電気機器装置(制御盤や配電盤)設置の実務経験者
・リレー回路の知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社山本製作所 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市長者原1-220-19 勤務地最寄駅:山陽新幹線/新尾道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜300,000円 <月給> 195,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回(12月支給) モデル年収: 350万円(25歳)月給26万円+諸手当 500万円(33歳)月給37万円+諸手当 600万円(39歳)月給43万円+諸手当 ※勤続実績により増減有。目安程度にお考え下さい。 ※前職給与・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:配偶者及び在学中の子どもに4,000円/人 住宅手当:家賃の半額支給/上限3万円※詳細は福利厚生欄記載※ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得に必要な費用については会社から補助がございます。 ■基本的にOJTになります <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■国内旅行(年1回) ■スポーツ大会 ■住宅手当支給条件: └世帯主である └賃貸 └尾道市から50キロ以上離れている ※住宅手当の支給期間は入社後5年間 ※上限3万円まで支給 ■長期休暇について: 夏季休暇5日、年末年始7日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 基本的には毎週土日祝休みです。 年に2回のみ土曜出勤が発生します。 ・7月の第1土曜日:創立記念式典のため、午前中のみ出勤 ・12月末の最終日土曜日:午前中のみ出勤(総会と年末大掃除) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件等に変更ございません。
企業情報
企業名 | 株式会社山本製作所 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■事業内容: 業務用洗濯機全般の製造と販売 |
URL | https://www.onomichi-yamamoto.co.jp/profile/ |