トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),研究・設計・開発系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 静岡県【静岡県浜松市/転勤無】補償コンサルタント◆官公庁の委託メインで安定/年休120日/残業20H以下【エージェントサービス求人】
株式会社中部綜合コンサルタント
掲載元 doda
【静岡県浜松市/転勤無】補償コンサルタント◆官公庁の委託メインで安定/年休120日/残業20H以下【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
技術センター 住所:静岡県浜松市浜名区…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜目に見える形での地域貢献がやりがいにつながります/公共事業メイン/働きやすさ◎〜
■募集背景:
行政から継続した依頼をいただいており、体制強化のための採用です。
■業務概要:【変更の範囲:なし】
上下水道、河川の堤防、道路、橋、公園の整備など、公共事業の工事に伴い、個人や法人の土地や建物を官公庁が取得するケースが多々あります。その際に影響の及ぶ範囲を明確にし、民間の財産への影響の算出をお任せします。
■業務詳細:
おおまかな業務の流れとしては以下の通りです。
1.官公庁との打ち合わせの中で、工事の影響が及ぶ範囲や土地・家屋・工作物の概要を把握します。
2.対象となる場所を訪問し、家屋や外構、庭木などの調査を行います。調査の際は、構造物の寸法や大きさを計測したり、立竹木の種類や本数などを専用の機器や360度カメラを使用して計測します。
3. 調査の内容をCAD(JW-CAD)で図面に整理します。
4.補償対象に対して補償方法の検討を行い、補償金額を算定します。それをまとめて一つの案件として終了となります。
*対応機関は1案件3〜6カ月ほどで1か月あたり3件程度の対応をいただきます。
*主担当として事業を担当しますが、部署内で進捗の共有が行われ、調査は複数人で行うこともあります。
■組織、環境:
現在は3名のメンバーが在籍しており、年齢層は50代・40代・20代で構成されています。官公庁からの一括受注のため、他部署との連携が多く、コミュニケーションを円滑にとりながら業務を進めていただきます。
中途入社の社員も活躍しており、定着率も高く働きやすい環境が整っています。
■魅力:
◎自治体からの公共事業関係の依頼がメインで、毎年継続した受注を得たいるため、安定した経営基盤があります。
◎上下水道、河川の堤防、道路、橋、公園の整備など、社会資本の整備に携わり、地域の安全を実現していることを実感することができます。自身が関わった施設が地域社会で活用されていることを実感し、大きなやりがいを感じることができます。
◎年間休日は120日で、完全週休2日制(土日祝)です。また、年間平均残業時間も約15時間と、メリハリのある働き方ができます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方(ATのみ可)
下記、いずれかに該当する方
・1級建築士または2級建築士の資格をお持ちの方
・建築関係の学部や専門学校をご卒業された方
■歓迎条件:
・補償コンサルタントとのしての経験をお持ちの方
・公共事業に関わるご経験(測量など)
・土木もしくは建築の設計や施工管理のご経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築士一級、建築士二級
募集要項
企業名 | 株式会社中部綜合コンサルタント |
職種 | 設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 技術センター 住所:静岡県浜松市浜名区宮口4831-209 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/4ヶ月(前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 配属部署の年間平均残業時間は約15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:25,000円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:世帯主且つ配偶者のいる方 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■福利厚生施設利用制度 ■役職手当 ■皆勤(5,000円) ■資格手当(種別に応じて支給)(一級建築士1万円など) ■浜松市勤労者共済会加入(各種給付金、優待制度等有り) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 1.2月には、祝日に出社の可能性があります。 年末年始休暇、有給休暇、GW休暇、夏期休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社中部綜合コンサルタント |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 71名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)建設コンサルタント…上水道及び工業用水道部門、下水道部門、港湾及び空港部門、農業土木部門、造園部門、鋼構造及びコンクリート部門、道路部門、河川、砂防及び海岸・海洋部門、施工計画、施工設備及び積算部門 (2)補償コンサルタント…物件部門、土地調査部門、営業補償、特殊補償部門 (3)測量業 (4)一級建築士事務所 (5)地質調査業 |
URL | https://chu-so-con.co.jp/ |