トップ物流・倉庫 - ドライバー,運輸・物流サービス系その他,一般事務・営業事務系その他 - 正社員 - 千葉県【拠点間輸送便の運行管理者】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
イオンネクストデリバリー株式会社
掲載元 Create転職
【拠点間輸送便の運行管理者】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
ドライバー、運輸・物流サービス系その他、一般事務・営業事務系その他
イオンネクストデリバリー株式会社 誉田…
〜312万円
正社員
仕事内容
イオンのネット専用スーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」にて、各物流拠点・配送センター間で商品を配送する「輸送便」の運行管理業務をお任せします。
【具体的には……】
◎運行の進捗管理(運行状況の確認など)
◎輸送便ドライバーの自社社員の点呼業務
◎各関係先(輸送便の委託業務など)との連携
◎輸送の際のイレギュラー時の対応(事故、車両故障、遅延等)
などの業務を行っていただきます。
※運転業務はありません。経験不問!資格も不要です。
【職場は新しいキレイな大型物流拠点です!】
千葉県にある「誉田CFC」は2023年7月にオープンした、まだまだ新しい大型の物流拠点です。また、当社は東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県に拠点を拡大中!新しい会社で仕事を作り上げるおもしろさ、楽しさ、やりがいを堪能できます。
【IT点呼導入で日々の確認業務もスムーズ】
点呼業務の際にアルコール検査、血圧、睡眠時間など、ドライバーの健康状態も一緒にチェック。最先端のITシステムを導入している物流拠点なので、運行状況・交通状況の確認なども迅速に行うことが可能です。また、誰でも使いやすい簡略化されたシステムなのでITが苦手でもすぐ慣れます。
業務の変更範囲:当社の定める業務
応募条件・求められるスキル
簡単なExcel・Word(入力)操作ができる方 ※資格は不要 ☆学歴・年齢不問 ☆未経験歓迎、転職回数不問、ブランクOK
《こんな方は歓迎!!》
・運送経験がある、または物流業務の流れを理解している
・運行管理業務を行う事が出来る(経験問わず)
・配車業務の経験がある(自社・委託)
・運行管理者・整備管理者の資格保有
・パワーポイントで資料作成ができる
・マネジメント経験がある
・大型免許をお持ちの方
☆30代の若手から40代・50代のミドルも活躍中!
☆マネジメント経験者は役職者としての採用も!
募集要項
企業名 | イオンネクストデリバリー株式会社 |
職種 | ドライバー、運輸・物流サービス系その他、一般事務・営業事務系その他 |
勤務地 | イオンネクストデリバリー株式会社 誉田CFC 千葉県千葉市緑区誉田町2-27-14 誉田中学校すぐ近く/※勤務地変更の可能性:あり(会社の定める配送センター) |
給与・昇給 | 月給260,680円~432,440円 (基本給220,000円+深夜40,680円) (基本給365,000円+深夜67,220円) |
勤務時間 | 22:00~翌7:00(実働8時間) ※勤務20日/月 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 あり(月平均10時間程度/業務内容により変動の可能性あり) ※時間外手当は別途支給 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■交通費規定内支給 ■企業型確定拠出型年金 ■時間外手当(1分単位から時間外手当は支給) ■深夜手当(22時~5時) ■イオングッドライフクラブ(各種給付金等) ■イオン従業員カード(従業員買物割引制度) ■車通勤OK ■ユニフォーム貸与 ■給油割引制度 ■受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(期間:3ヶ月/待遇変更なし) ■加入保険 社会保険完備(イオン健康保険組合等) |
休日・休暇 | 週休2日制(週2日休日を基本として月8日~10日休み、シフト制) <年間休日121日> ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■アニバーサリー休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
▼WEB応募(応募条件に合う方のみ3営業日以内に結果をご連絡いたします。)
▼書類選考
▼面接(2回)
※オンラインのみ
※適性検査を受けていただく場合があります。
★入社ご内諾
※応募から内定まで2~3週間以内を予定しています。
その他・PR
年間休日121日でライフ・ワーク・バランスを実現!心身への負担が少なく働きやすい環境が魅力です。
\無理なく働ける環境を整備/
運行管理者の大事な業務の1つには、ドライバーの安全を守るための健康管理が挙げられます。だからこそ、運行管理者自身の健康にも配慮。毎日元気に働ける環境を整えています。有給休暇は取りやすく、休憩時間もしっかり確保。残業時間も月平均10時間と無理のない程度です。
勤務時間は22:00~翌7:00の夜間になるので、体を壊さないよう無理なく仕事ができるような環境を整えています。
\活気のある職場です/
誉田CFCは2023年7月にオープンしたまだまだ新しい物流拠点で、ドライバー・デリバリークルーを中心にたくさんのスタッフが活躍中です!元気な方が多く、活気がある職種ですよ!「新しい職場で、新しいことにチャレンジしたい!」という同じ希望を持って入社してきたメンバーが多いので、みんな生き生きと働いています。社員のやりたいことを応援し背中を押す社風です。
\新型システムやツールを導入!/
イオングループでは新型システムやツールを積極的に導⼊。機材を充実させることにより1人ひとりにかかる業務負担を軽減。業務効率向上を実現しています!
事業成⻑に伴い管理職等のポジションも拡大中!頑張り次第でキャリアアップも可能です。希望があれば、職種の変更も相談可能です。当社で理想のキャリアを手にしませんか!
【記者の視点】働きやすさにもつながる、イオングループならではの手厚い福利厚生!
誉田CFCを取材し、課長と人事の方に話を聞きました。
「社員の希望に柔軟に応じてくれる」「キャリアアップが目指しやすい」といった社風で、社員の満足度が非常に高い職場だと感じました。
また、働く上でのメリットとして、福利厚生の充実が挙げられます!
実際に利用されているもののなかには、映画が格安で観られる<イオングッドライフクラブ>や、イオングループでのお買い物のたびに従業員割引が適用される<イオン従業員カード>があります。自家用車の給油の際に、1リットルあたり5~10円が割引される<給油カード>もうれしいポイント。
通勤で車を使用する場合は、規定によりガソリン代も支給!介護休暇や産前・産後休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇などの休暇がしっかり取れるのもうれしいですね。
イオンネクストデリバリーは、「物流業界は働き方が大変」というイメージを変えるべく設立されたといいます。そのため、社員の働きやすさに常に重点を置いています。現場で働く社員によると、「Green Beansは運送会社というよりは、小売業、サービス業の色が強く、そのよいところが反映された職場です」とのことです。
【先輩メッセージ】小さな子どもたちが夢を持って入社したいと思える会社にしていきたいです。
本間 智幸 運行管理部 課長 2022年3月入社
イオンネクストデリバリー株式会社に入社する前は、下町の運送会社で30年ほど運行管理業務を行い、役員も務めていました。転職のきっかけは、「大きな会社で新しいことに挑戦したい!」と思ったこと。まさに当社は2023年にスタートする「Green Beans」の立ち上げに携われるという、自分の希望にぴったり合う会社でした。入社当時はマニュアルがまだなく、システムも新しく導入していくという状態でしたが、大変さよりもやりがい、手応えの方が大きかったですね。
前職は「THE物流」でしたので色々と困難なことも経験してきましたが、当社は言うなれば「ホワイト物流」。転職してよかったと思えることばかりですね。他の社員も、イオングループならではの充実した福利厚生、休日がしっかり取れる、安定感といったメリットに魅力を感じて入社してくる人が多いです。
現在は誉田を中心に、様々な拠点を回って現場のチェックを行っています。最も重視しているのは、運行管理者やデリバリークルーとのコミュニケーションがしっかり図れているかということです。そこがおそらく、みんなが働きやすい環境を守っていくことに繋がると思うからです。
今後の目標は……大きなものでもよいですか?(笑)小学生が将来の夢として「緑のユニフォームを着て、緑のトラックに乗りたい!」と思い描けるような会社にしていきたい、よい業界にしていきたいということです。
企業情報
企業名 | イオンネクストデリバリー株式会社 |
設立年月 | 2022年2月 |
代表 | 代表取締役社長 野澤 知広 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 食品・日用品などの物流事業 |
URL | https://aeonnextdelivery.co.jp/ |