トップ機械 - 海外営業 - 正社員 - 神奈川県【厚木】海外営業(欧米向け工作機械)※次期リーダー候補/工作機械シェアトップクラス/年間休日124日【エージェントサービス求人】
株式会社牧野フライス製作所
掲載元 doda
【厚木】海外営業(欧米向け工作機械)※次期リーダー候補/工作機械シェアトップクラス/年間休日124日【エージェントサービス求人】
海外営業
厚木事業所 住所:神奈川県愛甲郡愛川町…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【次期リーダー候補/英語力を活かせる!/工作機械トップシェアクラス/自己資本率60%以上/年間休日124日/営業職としてスキルアップキャリアアップ可能】
■業務内容:
<入社後にお任せする業務>
・欧米顧客からの要求を正確に理解し自ら取りまとめ、上司や関連部署と連携しながら、ソリューション営業をお任せ致します。
・海外出張時や展示会時に会社案内、製品説明、提案書説明、現地会社の営業支援も行います。
※接待は日本で平均して月に1回程度。海外出張は、できるようになれば頻度は2ヶ月に1回程度、期間は1〜2週間程度です。
<ゆくゆく、お任せする業務>
・周りと円滑にコミュニケーションを取りながら実務およびチームメンバのサポートもお任せ致します。(後輩指導)
■製品情報:マシニングセンタ、レーザ加工機等
https://www.makino.co.jp/ja-jp/product-list
■組織構成:
GM:40代
MG:40代(2名)
リーダ:40代と30代
担当:40代1名、30代2名、20代2名
■就業環境:
残業20時間程度、年間休日124日
■当社について:
1937年に創業、金型産業や航空機、半導体等、関連する業種に向けて工作機械の開発設計・製造・販売を行う老舗企業です。
創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。
国内はもとより、米国やドイツ、シンガポール、韓国、中国、インドなどにも拠点を設け、グローバルに事業を展開しています。
お客様の期待に応える高能率・高品質な工作機械の製造と、環境負荷低減の両立を図り、次世代に持続可能な社会を
引き渡していくことが当社を含めた“マキノグループ”の使命だと考えています。今後も、工作機械ビジネスを通じて、製造業における経済活動と環境保全が高度なバランスを保つ社会の実現を目指していきます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・製造業での営業経験
・生産技術、加工技術のご経験
・ビジネス上での英会話能力(TOEIC(R)テスト(R)テスト600点目安)
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社牧野フライス製作所 |
職種 | 海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 厚木事業所 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 勤務地最寄駅:小田急線/相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 473万円〜761万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜402,000円 <月給> 250,000円〜402,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※年収には賞与5か月、想定残業代20H分を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による(上限10万まで) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 雇用延長あり <教育制度・資格補助補足> OJTメインになります。 <その他補足> 各種研修制度、独身寮、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株奨励制度、産前・産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、保養所、各種クラブ活動、社員食堂 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、夏期、年末年始休暇(各5〜7日間) 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社牧野フライス製作所 |
資本金 | 21,142百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 4,692名 |
事業内容 | ■同社について:同社は1937年設立以来、工作機械のトップ企業としてグローバルに展開しております。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員もモノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。 |
URL | http://www.makino.co.jp/jp/index2.html |