トップ広告・制作 - WEBプロデューサー・ディレクター,WEBデザイナー - 正社員 - 東京都★20~30代の方々が活躍中★Fin Tech UI/UXデザイナー 副業可・フルリモート
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
★20~30代の方々が活躍中★Fin Tech UI/UXデザイナー 副業可・フルリモート
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
●勤務地:東京都渋谷区の本社 関東圏内…
450万円〜900万円
正社員
仕事内容
投資系金融総合プラットフォームの開発支援を行なっている企業です。
唯一無二の地位を確立するため、各国地域でのライセンス取得や
ブランディングを含めた大規模なマーケティング企画も展開中です。
【業務内容】
・サービス・アプリ・システムのUI/UXデザイン(toC向け)
・要件定義や画面設計など既存機能改修及び新機能の設計、提案(ワイヤー作成、UI設計)
・ユーザー体験設計(UX、コンセプトや概念、ストーリーの設計)
・ログ分析/問い合わせ分析などに基づくUI/UXの改善提案
・デザインルールやガイドラインの設計
・画面構成やインタラクションの設計
・ブランディングデザイン
・プロダクトマネージャーやエンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与
・業務委託や外部のパートナー企業と連携
【デザイン環境】
・デザイン制作ツール:Photoshop、Illustrator、Figma
・コミュニケーションツール:Chatwork
【会社や職場の雰囲気】
◆企業の特徴◆
1. 新設部署のため裁量をもって取り組めます!
2. 個々のアイデアを尊重し積極的に取り入れます!
3. コロナ渦以前からChatworkをメインに業務を遂行しており
担当者不在でも別の者がレスするなど、疑問をすぐに解決できる環境です!
4. 実力次第でマネジメントポストへの昇進が目指せます!
5. 昇給・賞与の評価フローが確立されており、月給制は年2回、
年俸制は年1回で評価面談が実施され昇給・賞与額が決まります。
業績も良く、成績の良い社員はコンスタントに1万円~3万円程度昇給します!
6. 年平均239%成長企業!
【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
●勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
●残業少なめ(平均20時間程度。進捗状況により異なります)
●土日祝日はお休み
【活かせるスキル・身に着くスキル】
多国籍な職場での経験が得られます
ブロックチェーン技術に触れる機会があります
応募条件・求められるスキル
●応募資格
・必須
WEBデザイナー経験2年以上
UIUX設計実務経験
Photoshop、Illustrator、Figmaの実務経験
Portfolioをご提出ください。
・歓迎
英語でのコミュニケーションが可能な方
【求める人物像/こんな方歓迎】
次の目標に向けて対応できる方
■中期目標
マネージャーやチームリーダーのポジションに昇進し、
プロジェクト全体の戦略的な進行管理やリーダーシップを発揮できるようになります。
同時に、データ駆動型の戦略策定や広告運用の分野で専門的な知識を深め、
企画から実行までの一連のプロセスを主導するスキルを磨きます。
これにより、プロジェクトの成功と同時に組織全体の成果に寄与します。
■長期目標
ビジョンや戦略の立案、新規事業の企画・推進、チームの組織づくりと育成など、組織全体の中核的な役割を果たします。
同時に、業界の最新トレンドや技術の動向に敏感に反応し、革新的なマーケティング戦略を展開し、
企業の成長に大きく寄与する役割を果たすことが期待されます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー |
勤務地 | ●勤務地:東京都渋谷区の本社 関東圏内の場合 ・フルリモートor出社+リモート(フルリモートの場合月に数回渋谷オフィスに出社の可能性あり) ・その他日本国内及び海外在住の場合/フルリモート可 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定給与】 4,500,000円~8,400,000円 【給与についての補足】 金額は想定年収です。スキルご経験に応じ選考を通じ金額は上下する場合があります。 金額にはみなし残業代が含まれます。(時間45時間/月) ■昇給:年2回(10月・15月)年俸制の場合年1回 ■賞与:年2回(10月・15月)年俸制の場合含まれる |
休日・休暇 | 年間休日125日以上 ■週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■年次有給休暇 ■私傷病休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 ■裁判員休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■リモートワーク手当
■PCモニター貸出
■フリードリンク制度
■酸素カプセル利用可
■書籍費購入支援
■社内書籍貸出制度
■有料セミナー費参加支援
■1000種類以上の福利厚生サービスPerk利用可
■副業OK(許可制)
■私服勤務OK
■英語学習支援
■社内懇親会(全社・部署)
■社員旅行 (年1回)
■部活動(部費一部支給)
■結婚・出産お祝い手当
■ChatGPT Plus
■時間外手当
【HITOIQ制度(各種研修制度)】
■事業部研修
■新入社員フォロー研修
■幹部育成研修
■幹部育成合宿
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2011年12月 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | ■WEBマーケティング事業 ■WEB広告代理 ■WEBブランディング事業 ■HR事業 |