GLIT

株式会社大泉工場

掲載元 doda

【埼玉/川口】自社敷地を人が繋がる場へ/イベントプランナー/マルシェ・講座/SDGs◎年休120日◎【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:埼玉県川口市領家5-4-1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<<埼玉県川口市の自社敷地「OKS CAMPUS」を人が集い繋がる場へ/「食」の事業や環境への取り組みを広める/文化庁登録有形文化財/100年企業/年休120日>>

■職務内容
イベントプランニング・運営(進行・事務局・.ゲスト・講師等のブッキング・自社プロダクトのプロモーション・社内連携)
自治体・クライアント等への提案営業
顧客獲得と活用
スペースレンタルの問い合わせ・ロケハン対応・見積書/請求書発行・入金確認・立ち合い

■場所:   
大泉工場本社の3000坪の敷地「OKS CAMPUS」
ここには、ガーデン、WAREHOUSE、多目的スタジオ、文化庁登録有形文化財の洋館・和館、CAFE、kombuchaのBREWERY&TAPROOMがあります。
「食」に関するイベントやMARKET、エンターテイメントなどを形にできる、可能性を持った場所です。
私たちが本社のことを「OKS CAMPUS」と呼ぶのは、大泉工場本社はただ仕事をしに来る場所ではなく、仕事を通じて「学び」や「創造」が生まれる場所でありたい、また訪れる方にも大泉工場が目指す「素敵な環境を創造し、笑顔で満たされた地球を創る」を体感してもらいたいとの想いからです。

■背景
3000坪の自社敷地「OKS CAMPUS」で、GARDEN、WAREHOUSE、文化庁登録有形文化財の洋館・和館を活用したイベントやスペースレンタル、生産者と消費者を繋ぐマーケットの開催等、川口市や商工会議所に協力を頂きながら、人が集いつながる場づくりを行ってきました。
毎月開催中の非公開の洋館・和館の内部を見学できるCAMPUS ツアー「Otonami」も好評で満員が続いています。

現在、CAMPUS事業は総務、PRteamが担当しています。
CAMPUS teamのリーダー、メンバーを迎えて、OKS CAMPUSを活気溢れた場に成長させていきます。

■役割
「OKS CAMPUS」から当社のことを発信して、直営店「1110 CAFE/BAKERY」やプロダクト「_SHIP」KOMBUCHAの事業の成長へつなげることと、Plant Based、Organic、Natural Productsを日本中に広め、環境への取り組みやwell-beingを体感する場を提供していきます。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・イベントや場づくりの企画運営経験のある方(目安として1年以上の経験)

■歓迎条件:
・企画から運営まで一気通貫で進めたことがある方
・会場設営の経験をお持ちの方
・司会の経験

■求める人物像:
・明るく元気、アクティブでコミュニケーション力が高い方
・体を動かしたり、屋外での仕事や作業に抵抗がなく、イベントを仕切れる方
・好奇心旺盛で、アイディア・実行力・スピード感を持ってアクションできる方
・泥臭い仕事にも適応できる粘り強さを持った方

募集要項

企業名株式会社大泉工場
職種映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川口市領家5-4-1
勤務地最寄駅:JR埼京線/赤羽駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜462万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜330,000円

<月給>
250,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回
■昇格:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:同社規定あり

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後OJTでの研修となります。

<その他補足>
直営店社割
川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・夏季休暇
・年末年始休暇
・忌引休暇
・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社大泉工場
資本金20百万円
平均年齢37歳
従業員数51名
事業内容■当社概要について
当社は、「食」に関する事業を中心に、
・発酵飲料コンブチャの製造販売
・100%プラントベース(オーガニックのヴィーガン食)や、発酵をテーマにしたカフェの運営
・コールドプレスマシンの販売
を行っております。
URLhttp://www.oks-j.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら