GLIT

SOMPOリスクマネジメント株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】電気工作物の民間製品認証評価員 ※第二新卒可

品質管理・テスト・評価

東京都新宿区西新宿一丁目24番1号エス…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
 民間製品認証業務の評価員(電気工作物の溶接部対象)として、
 以下の業務を担当いただきます。
【職務詳細】
(1)電気工作物の溶接部に関する民間製品認証規格に基づく評価業務
(2)上記評価業務の受付、問い合わせ対応

■電気工作物とは:
 現在同社が対象としている民間製品認証の対象物は、「火力発電設備の
 溶接部」となります。
 将来的には、他の民間製品認証の対象物、自家発電装置、風力発電製品
 (小形風車)、さらには、森林認証、抗菌防臭加工繊維、マーケット
 リサーチ・サービス、セキュア制御機器、GAP(Good Agricultural Practice)
 認証等への拡大に向けて検討を進めています。

■民間製品認証とは:
 2017年の安全管理審査制度改訂により、これまで設置者自ら行っていた
 溶接事業者検査について民間製品認証制度を活用することが正式に
 認められました。現在、新たに設置される火力発電所(電気工作物)の
 約8割がこの制度を活用されています。
 同社では、「火力発電設備の溶接部」のみならず、他の製品にも
 拡大を目指しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・大卒以上の方(工学部又は経営工学)

【尚可】
※下記いずれかに該当する方
・電気工作物に関連した知見を有する方
 ※電気工作物:発電、変電、送電若しくは配電又は電気の使用のために設置する機械、器具等
 ※実務経験:電気工作物の工事(溶接)、維持、運用に関する実務経験・溶接の知識を有する方(例:溶接管理技術者資格保有者(WES))
・電気工作物に関する実務経験を有する方(2年以上)
・高専又は短大卒(工学課程の履修要)で電気工作物関する実務経験を有する方(4年以上)
・6年以上の電気工作物に関する実務経験を有する方
・ボイラー・タービン主任技術者免状保有者
・ISO9001審査員資格保有者

募集要項

企業名SOMPOリスクマネジメント株式会社
職種品質管理・テスト・評価
勤務地東京都新宿区西新宿一丁目24番1号エステック情報ビル
各線「新宿」駅より徒歩5分
※週1~2日程度の出社が平均的ですが、ご希望に応じ出社可能
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~800万円
 年棒制:月額416000円
 賞与:無し
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(原則3ヶ月、最大6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(会社規定に則り支給)、住宅手当(支給要件該当者)、退職金制度、時差出勤制度など

■勤務時間:フレックスタイム制:コアタイム無し
※標準労働時間7時間
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間120日(土日祝日、年末年始休日)、年次有給休暇(初年度4~15日、次年度以降23日)、時間単位休暇、特別連続休暇、リフレッシュ長期休暇等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名SOMPOリスクマネジメント株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら