GLIT

SBS東芝ロジスティクス株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京】<障がい者採用>物流オープンポジション(事務・技術)/安定基盤/年休126日/週休2日/フレックス

一般事務

本社 東京都新宿区西新宿8-17-1 …

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

私たちはロジスティクスで経営を支える“戦略的“4PLカンパニーです。
総合電機メーカーの物流機能分社会社として誕生した当時から、
お客様、そして社会へ貢献することを主眼におき、ロジスティクスを提供して参りました。
今後さらなる成長を目指すためには、新たな知見や経験、価値観を持った仲間を必要としており、
その仲間とともに新しいロジスティクスを生み出していきたいと考えています。
これまでのキャリアを活かし、私たちとともにチャレンジしませんか。

~~オープンポジション~~

■事務職 
【人事】給与、厚生業務等
【経理】予算管理、海外現地法人支援 等
【営業】ソリューション営業、新規顧客対応等
【合理化推進】物流改善業務等
【国際輸送】貿易実務業務等

■技術職
【物流情報システム】全社情報システム計画の企画・運用保守開発等
【物流技術開発】包装設計開発等

※上記は一例となります。具体的な業務内容は、選考を通じ今までの経験やスキル、障がい内容を考慮して決定いたします。

◎ 会社概要
SBS東芝ロジスティクスは、1974年に東芝グループの物流部門として設立され、家電・重工業製品、医療機器、半導体部品などの輸送・保管を担ってきました。その後3PL(受託物流)から4PL(物流戦略企画・管理)へ成長し、SBSホールディングスグループへの参画によって更なる展開を見せています。

アジア、ヨーロッパ、北米に至る9か国に14社の海外現地法人を展開し、グローバルな物流ネットワークを構築しています。

◎ 企業の強み
・高度な4PLソリューション能力
単なる運送や倉庫管理ではなく、戦略的物流システムの構築・実行、コンサルティング機能を備えた4PLとして、顧客の物流コストの最適化・効率化を支援しています。
・グループのシナジー活用
SBSグループ内でリソースを相互活用し、また専門性を最大限に活かし、他にはない総合物流ソリューションを提供しています。
・技術と自動化への注力
SBSグループは物流テクノロジー(LT)、特にロボット活用やオートメーションの導入に積極的で、倉庫業務の快適化・効率化を実現しています。

応募条件・求められるスキル

・事務経験3年以上(Word、Excel、PowerPointの基本操作要)
・障がい者手帳を保持しており、会社に届け出ることが可能な方

※本ポジションでは業務特性上、
継続的な対人コミュニケーション・集中力が必要なため、該当するスキルをお持ちの方を想定しています

募集要項

企業名SBS東芝ロジスティクス株式会社
職種一般事務
勤務地本社
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー25階
給与・昇給3,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生年収目安:320~600万円

月給目安:20~35万円



【昇給】年1回(4月)

【賞与】年2回(7・12月)

・保険制度(健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
・厚生年金、企業年金
・財形貯蓄制度
・持株会
・退職金制度
・社宅制度(転勤者向け)
・カフェテリアプラン
・地域限定社員制度(選択可)

・通勤手当(全額)
・時間外手当(実労働時間支給)
・住宅費補助
・昼食費補助
・扶養加給(配偶者・子) 等

年2回(7・12月)

標準就業時間:8:30~17:00 
休憩45分
標準労働時間:7時間45分/日 
※フレックスタイム制度あり
フレックス制
休日・休暇■休日
・完全週休日日制(休日は土日祝日)、祝日日、GW、年末年始
・年間休日:126日(2025年度)

■休日
・年次有給休日:5日~24日
 ※有給休日は入社月に応じて付与(2年目22日、3年目以降24日付与)、最大48日保有可能

・その他休日:ステップアップ休日、結婚休日、忌引休日、看護休日、配偶者出産休日 他

■転職の可能性:最大限考慮

■試験期間:2か月(試用期間中条件変更なし)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名SBS東芝ロジスティクス株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら