GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

※急募※《☆【研修あり】ITエンジニア<未経験採用>★》★高内定率 /年間休日125日・土日祝休み☆彡

Web・オープン系プログラマ

客先プロジェクトに配属されての勤務とな…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《AI・自動走行車・ロボット》プログラミングやテストなどの開発サポート等 
◎完全週休2日制

【具体的には】
先端のAI、IoT技術や、自動車先進運転支援システム(ADAS)、ウェアラブルデバイス、ロボットなどのさまざまな分野におけるソフトウェア開発をお任せ。未経験の方は研修からスタートも可能!

《魅力的なプロジェクトが多数!》
■システムのテスト
スマホやカーナビなどが正常に動くかのテストを担当。製品の信頼や安全性を守ります

■プログラミング開発サポート
組込み制御プログラムの作成やテストなどのサポート業務を担当。AIロボットや自動運転など先端プロジェクトも多数

【その他プロジェクト例】
・自動車先進運転支援システムに関わる先行開発(AI)
・カーナビゲーションプログラム作成・評価
・トランスミッションECUのシステム評価
・鉄道車両用装置のシステム評価
・空調機のシステムテスト・評価
・制御装置の組込みシステムのデバッグ
※C、C++

応募条件・求められるスキル

<実務未経験OK!>
・IT/情報業界での業務に興味関心がある方
※ITに関する実務経験不問、学校や独学でプログラミング学んでいる方歓迎
・Excelの基本操作が可能な方
(セル、シートの入力・編集、SUMやAVERAGE等)

募集要項

企業名非公開求人
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地・客先プロジェクトに配属されての勤務となります。
・基本的には勤務地欄に記載の場所、および居住地から通勤可能なエリアでの勤務となります。
・「より広いエリアでの勤務可能なので、そのぶん給与を上げたい」などのご要望に応じて、
 「全国転勤可能」や「東日本・西日本エリアでの転勤可能」でのオファーも検討可能です。
給与・昇給3,000,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生月給:21万2000円?
【月給の内訳】
・基本給:17万7000円?
月の定額手当:職務給 3万5000円~

※研修中2ヶ月間は職務給の支給はありません(基本給はお支払いします)

【昇給】
年1回(5月)
【賞与】
年2回(7・12月)
【年収例】
480万円/35歳(月給30万円+賞与+各種手当)
400万円/28歳(月給27万円+賞与+各種手当)
350万円/25歳(月給24万円+賞与+各種手当)
交通費/上限5万円
各種手当(残業手当等)

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
退職金(確定拠出年金)
個人型確定拠出年金(iDeCo)
社員持ち株会
表彰制度(最優秀エンジニア賞)
結婚・出産祝金
★会員制福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
★カウンセリング制度
★通信教育(補助1万5千円)
★技術系eラーニング
★資格取得受験料補助及び合格祝い金
★借上げ寮・社宅 敷金・礼金等初期費用100%、家賃60%負担、引越・赴任費用補助
※プロジェクトにより転勤を必要とする場合
★再雇用制度(65歳迄※定年60歳)
★企業主導型保育園との提携制度あ…
休日・休暇就業先企業に準ずる
例)
始業 9:00
終業 18:00
(所定労働時間8時間、休憩1時間)


年間休日
就業先のカレンダーに準ずる(年間休日最大125日)
休日・休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10日?勤続年数に応じて最大20日)(年間取得実績平均 11.8日)
■慶弔休暇
■介護休暇

以下、就業先のカレンダーに準ずる(年間休日最大125日)
■完全週休2日制(土・日。勤務先により曜日…
提供キャリアインデックス

その他・PR

わたくしから

皆様の将来不安を払拭出来るよう寄り添って参ります。
貴方様のご希望や将来設計に即した企業様ご紹介します。

また、履歴書&職務経歴書の添削・レイアウト、
採用担当者に好印象を持って頂けるノウハウもお教えします。

その他、類似した案件も併せてご紹介して参ります。


企業情報

企業名非公開求人
事業内容多種多様な資格取得支援、資格に応じたお祝い金の支給を行っています。

<情報系>
・ITパスポート試験
・ITIL Foundation
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者試験
・Python3エンジニア認定基礎
・E資格
・AI実装検定 B級
・PHP技術者認定試験初級
・エンベデッドシステムスペシャリスト試験
・AWS認定クラウドプラクティショナー
・情報セキュリティマネジメント試験
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら