トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 千葉県【千葉・松戸市】電気保安法人の保安業務従事者 / 太陽光発電事業により再生可能エネルギーを推進
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【千葉・松戸市】電気保安法人の保安業務従事者 / 太陽光発電事業により再生可能エネルギーを推進
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
千葉県松戸市 (補足)>松戸市を拠点…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
電気保安法人の一員として、太陽光発電所の保安業務をお任せします。
・保安管理業務(保安担当従事者、月次点検、年次点検)
・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定)
・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など)
・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)
【夜間対応ナシ・安定した就業環境】
千葉県や茨城県を中心に、すでにお付き合いのあるオーナー様の発電設備の点検を行ないます。2ヶ月に1回の月次点検、年次点検のほか、設備に不具合が起きた場合には現場に出向いて原因を特定し、工事担当者を手配します。太陽光発電所は日中の稼働が基本となるので、早朝・夜間の呼び出しはありません。
【電気保安法人の立ち上げ】
「電気保安法人」は、あなたが入社して初めて事業としてスタートします。創成期の事業ですので、事業・組織づくりに積極的に関わることが可能。事業を軌道に乗せるための改善提案はもちろん、業務や働き方に関する声も大歓迎です。自分の手で事業を育てていく面白さを感じられるはずです。
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
▽以下のすべてを満たす方
・電気主任技術者の資格(第1~3種いずれか)
・電気保安業務の実務経験(3年以上)
・普通自動車免許(AT限定可)
◎太陽光発電にまつわる知識やノウハウは入社後にレクチャーしますので、入社時は必要ありません。
◎「1級電気施工管理技士」の資格をお持ちの方は大歓迎!太陽光発電所の電気工事施工管理業務にも挑戦していただけます。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 千葉県松戸市 <勤務地(補足)>松戸市を拠点に、千葉・茨城エリアの太陽光発電所へ出向いて点検にあたります。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> ・年収:400-600万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※上記には一律支給の資格手当3万円を含みます。 ※残業手当は別途、全額支給いたします。 <試用期間(詳細)>3ヶ月 ※その間の給与や福利厚生などの待遇に変動はありません <待遇・福利厚生> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月/昨年度実績:2ヶ月分) ・通勤手当(上限月2万円) ・社会保険完備:雇用、労災、健康、厚生年金 ・時間外手当:全額支給 ・出張手当、役職手当 ・中小企業退職金共済:入社2年目より加入 ・医療保険:病気等で入院した場合に、社員が直接給付金を受けることができる医療保険。会社負担で加入 ・社員旅行、社内禁煙、私服勤務OK ・資格手当:3万円~7万円 ?1級電気施工管理技士3万円 ?第一種電気工事士3万円 ?第1種電気主任技術者7万円 ?第2種電気主任技術者5万円 ?第3種電気主任技術者3万円 ・資格取得支援制度 ・別荘の無料利用:2021年8月頃に、勝浦の別荘が完成予定。このようなご時世でなかなか旅行ができない社員のために建設中です。社員は事前予約制で… |
休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日:124日 ・完全週休2日制:土日、祝日 ※月に1日、土日祝出勤が生じる場合があり ※実働8時間以下の場合は時間外手当を支給、実働8時間以上の場合は振替休日を支給します ・年末年始休暇:6日 ・夏季休暇:4日 ・GW:5日 ※日本の祝日による。 ・産前産後休暇・育児休業制度(取得・復帰実績あり) ・有給休暇(ほとんどの社員が100%消化しています) ・慶弔休暇、介護… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |