GLIT

株式会社マイスターエンジニアリング

掲載元 doda

【秋葉原/勤務地確約/転勤無】CADオペ<未経験⇒設計主担当>研修に強み/残業20h程/フレックス【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、CADオペレーター

秋葉原テクノセンター 住所:東京都千代…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界No.1シェアの半導体製造装置★コツコツ学んでスキルUPしたい方必見★未経験⇒CADオペ⇒機械設計へキャリアUP★CADスクール出身者歓迎★工場勤務・サービスエンジニアなど活躍★資格補助・住宅・引っ越し手当◎】
◎最終面接オンライン実施可!

★お仕事内容
世界No.1シェアを誇る半導体製造装置のCADオペレーター(CATIA・2D・3D)をお任せします。
教育体制が整っており、未経験からCADオペレーターを経て、機械設計(詳細設計・仕様提案・価格交渉など)へキャリアUPできます。

★未経験でも安心の研修制度
8ステップ(各ステップ約3か月、合計約30か月)で構成されております。
各ステップ、「インプット(座学)→アウトプット(実務)→テスト(振り返り)」の流れで進行し、経験豊富な先輩がマンツーマンで指導します。
最新のCADソフトマニュアルもあり、図面の知見がない方でも活躍できます。
また、上司や先輩が積極的にメンバーへ声をかける体制となっており、相談しやすい環境となっております。

★業務の魅力
半導体はスマートフォンやPC、テレビ、電気自動車のバッテリー、冷蔵庫など、私達の生活に欠かせない製品に使用されております。
その中で、半導体業界は毎年1兆円、2030年迄に現在の倍の100兆円に成長すると予想されています。
担当いただく半導体製造装置は、世界No.1シェアを誇っており、半導体製造に欠かせない業務となりますので、市場価値を高めることができます。

★働きやすい環境
・フレックス◎
・年休121/完全週休2日(土日祝)
・残業20h程
※チームで助け合いながら案件を進めるため、繁忙期でも残業25h以上となることはありません。
・転勤、出張なし

\こんな方も活躍中です/
※20〜30代中心/平均年齢28歳
・工場のライン管理、検査の経験がある方(CADや設計経験なし)
・機電・工業・建築・土木系学科の方(実務経験なし)
・建築系、機電系のCADオペレーターの方

★身につくスキル
図面の知見/CAD操作方法(CATIA・2DCAD・3DCAD等)/半導体業界・半導体製造装置に関する知見/機械設計各フェーズのスキル/上流工程のスキル(製品の企画立案・要件定義・部品選定)/マネジメント能力

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎>
〜実務経験などは問いません!学校で学んだことがある、独学で触れたことがある方、CADスクール出身者でも歓迎いたします!〜

\こんな方が活躍中です/
◎機電、工業、建築、土木系などの理系学部卒の方
◎工場勤務や製造ペレーターやサービスエンジニア、フィールドエンジニア、評価・試験経験者などの製造業界での就業経験のある方
◎施工管理経験や建築系のCADオペレーター経験のある方
◎工程設計や機電系のCADオペレーター経験のある方

募集要項

企業名株式会社マイスターエンジニアリング
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、CADオペレーター
勤務地<勤務地詳細>
秋葉原テクノセンター
住所:東京都千代田区岩本町3-2-4 岩本町ビル8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
■平均残業:月20時間繁忙期でも25h以上となることはございません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額負担(当社規定あり)
家族手当:子供手当:1人目1万5千円/月、2人目5千円/月
住宅手当:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる
寮社宅:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員で勤続3年以上の場合に適用

<定年>
60歳
定年後の再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)

<その他補足>
■転居時の引越費用負担
■寮・社宅制度
〇独身者
・28歳まで:自己負担2万円/月
・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5千円/月の手当補助
・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助
〇同居家族有の方
・単身赴任:自己負担1万2千円/月
・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助
※社…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW・夏季・年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日※入社時期により変動あり)等
※社内カレンダーあり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の給与条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社マイスターエンジニアリング
資本金1,056百万円
平均年齢32歳
従業員数1,375名
事業内容■概要:
「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。

■事業詳細:
(1)メカトロ事業分野:
装置の設計から製造・メンテナンスまでのワンストップエンジニアリングサービス / 半導体製造装置、各種メカトロ機器等のメンテナンス / 装置の改良・改善設計及び製作 / メカトロ産業にかかる技術者の派遣・人材紹介
(2)ファシリティ・環境事業分野:
建物のトータル管理ソリューション / 建築設備のエンジニアリング / 省エネソリューションサービス / エネルギー管理ソリューション / 蓄電システムの提案、施工

■同社の特徴:
産業用装置関連事業のメカトロ事業と、様々な施設管理を請け負うファシリティ事業の2本柱。メカトロ事業では、半導体、液晶、自動車、アミューズメントなど様々な業界の様々な装置や機械のフィールドサービスや設計、生産技術の分野で高い技術力を発揮しています。また、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで提案から設計、装置製作、メンテナンスまで行うワンストップエンジニアリングサービスを展開。「世界にひとつしかない装置」を世に次々に送り出しています。ファシリティ事業では、ホテルや商業施設など大型施設の施設管理や設備工事を受託。最近では、全館LED化など、お客様の関心が高い省エネルギーへ向けた提案などを積極的に行い、設備更新や工事などを行っています。
URLhttp://www.mystar.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら