GLIT

商船三井興産株式会社

掲載元 doda

【日本橋/転勤なし】保険営業<飛込み・テレアポ無>固定給で安定/土日祝休み/7h労働/残業20h程【エージェントサービス求人】

法人営業、個人営業(FP含む)

本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【腰を据えて働きたい方必見/グループ会社 or 社員への反響営業/内勤中心/完全週休2日(土日祝)/年休125日/有休取得率8割以上(ほぼ全社員10割)/住宅手当・結婚祝・出生祝・入学祝・退職金◎/商船三井Gで安定基盤】

■業務内容
商船三井・ダイビルグループの企業内代理店である当社にて、グループ会社 or 社員への保険営業をお任せします。
適性とご希望に応じて、法人と個人のどちらをお任せするのか決定します。

■営業スタイル
◇法人営業
既に取引のあるグループ会社への営業や取引先からご紹介いただく既存営業のため、新規飛込み営業やテレアポ業務はありません。
また、グループ会社の総務がメイン顧客になるため、提案が通りやすい点が特徴です。
<個人営業>
グループ社員がお客様であるということもあり、新規飛び込み営業やテレアポ業務はございません。各グループ会社イントラ、更新案内同封チラシなどを見た方からの電話、メール、Webでの問い合わせ対応(反響100%)です

■業務詳細
<法人営業>
・管財契約の更新、保全、照会、事故受付
・社内イントラに団体保険掲載依頼(総務担当)
・グループ会社へのニーズヒアリングと保険提案
<個人営業>
・新規問い合わせ対応(自動車・火災・医療・がん保険等)見積案内、申込書作成
・団体保険、キャンペーン施策の企画、運営
・グループ会社新入社員研修会開催
・事故受付、進捗管理

■働き方◎
◇残業20h程/7h労働
◇有給消化率80%以上(100%の社員多数):入社直後より利用できます。
◇年休125日&完全週休2日(土日祝)
◇育児時短勤務可:入社1年目以降から利用できます。
◇時差出勤可:7時30分〜10時30分の間で、30分単位で出勤できます。

■個人目標/評価体制
個人目標は定量と定性がありますが、ノルマはなく定性目標が中心となります。
メンバークラス6段階、主任クラス5段階、係長クラス4段階、課長代理クラス3段階の評価基準があり、基本的には1年で1段階ずつ上がっていくため、入社後は着実にキャリアアップが可能です。
<モデル年収>
・620万円/係長クラス(30代中盤)
・710万円/課長代理クラス(40代前後)
・770万円/課長クラス(40代中盤)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:「普通自動車免許」をお持ちで以下いづれの経験もある方
【1】保険代理店での支店長経験等や保険業界でのスタッフマネジメント経験をお持ちの方
【2】損害保険募集人資格

募集要項

企業名商船三井興産株式会社
職種法人営業、個人営業(FP含む)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル
勤務地最寄駅:JR総武快速線/新日本橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜679万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円〜366,000円

<月給>
269,000円〜366,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※目安年収であり、経験や前職給与を考慮した上で最終決定します。
■賞与:年2回(7・12月※2023年度実績計4.85ヶ月/会社業績により変動あり)
■昇給:年1回
■モデル年収
・560万円/係長(30代中盤)
・650万円/課長代理(40代前後)
・700万円/課長(40代中盤)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月20H程発生します。※時差勤務制度あり(始業時刻7時30分〜10時30分の30分単位)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:条件により手当支給の場合もございます
社会保険:社会保険等完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり※65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率95%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT研修となります。その他、各種社外研修、資格補助制度があります。

<その他補足>
■役職手当
■企業年金
■団体生命保険
■財形制度
■永年勤続表彰制度
■保養所(親会社所有)
■社内イベント
■産休・育休制度(取得実績あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・完全週休2日制(土日祝)
・GW、夏季休暇(6〜10月の間に5日)、年末年始休暇(5日)、特別休暇(慶弔、出産、介護)、永年勤続休暇
・年次有給休暇:入社時に10日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名商船三井興産株式会社
資本金300百万円
従業員数338名
事業内容■事業概要:ダイビルグループ・東証プライム上場商船三井グループとして、オフィスビルや商業施設、学校、病院、ホテルなどの各種建設物管理・運営を行っています。
URLhttp://www.mo-kosan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら