トップインターネット関連 - WEBデザイナー - 正社員 - 東京都UI/UXデザイナー(BtoC)
アスクル株式会社
掲載元 イーキャリア
UI/UXデザイナー(BtoC)
WEBデザイナー
東京都江東区豊洲 本社および自宅並びに…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
・ECサイトおよびアプリのUI/UX改善: 個人向け通販サイト「LOHACO」のUI/UXデザインを担当。
お客様の利用体験を向上させ、売上拡大に貢献するデザイン施策を、開発チームと協力して推進します。
・デザインプロセスの改善: 組織横断的なプロジェクトに参加し、効率的かつクリエイティブなデザインプロセスを構築・最適化します。
・Webアクセシビリティの診断と改善提案: Webサイトやアプリのアクセシビリティを専門的に診断し、全てのユーザーが快適に利用できるようにデザインを改善します。
・ユーザビリティの診断と改善提案: Webサイトやアプリのユーザビリティを専門的に診断し、全てのユーザーが快適に利用できるようにデザインを改善します。
・UIデザイン全般の担当: WebサイトやスマートフォンのネイティブアプリのUIデザインを担い、視覚的な魅力と使いやすさの両立を目指します。
◆主な使用ツール
・Figma
・Illustrator/Photoshop
・Jira/Backlog
・Miro
・Slack
応募条件・求められるスキル
【必須の経験・スキル・資格】
・UI/UXデザインの業務経験3年以上
・HTMLやCSSの基礎知識
・開発組織と連携したGUIのデザイン経験
【歓迎される経験・スキル・資格】
・アプリ/Webサービスの新規立ち上げやリニューアル経験
・アプリ/Webサービスのディレクション経験
・数値分析に基づいたUI/UX改善施策の立案・実行
・ABテストの施策立案および実行経験
・UXデザインに関するプロセス策定および実施の経験
・ユーザーリサーチの経験 ※
経験年数不問
・チームマネジメント経験
【求める人物像】
・常にお客様目線で考えられる方
・常に前向きに目標と意志を持って根気強くチャレンジできる方
・論理的に自分の意見を発出できる方
・社内外で立場、年齢にとらわれず関係者を巻き込み目標に向け推進、自走する方
・単純業務はなく、迅速に対応すべき業務が発生するため、全体最適で優先順位をつけ、スピード感と責任をもって主体的に判断推進できる方
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
募集要項
企業名 | アスクル株式会社 |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 勤務地:本社および自宅並びに会社が指定する場所 ※東京都江東区豊洲 |
給与・昇給 | 想定年収:600-1000万円 ※業績に応じて、別途業績連動賞与・決算賞与の支給あり ※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定します(半期ごとに改定あり) ※年俸制(月々に12分の1を支給。半期ごとに改定あり) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務時間 | 09:00-17:30 ※フレックスタイム制度あり フレキシブルタイム:7:00〜22:00 コアタイム設定:なし 最低勤務時間:1日3時間 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 土日、祝日 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(アスクル株式会社採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。
◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。
その他・PR
待遇・福利厚生
【諸手当】
通勤補助別途支給:
通勤取扱基準に定める日額×出勤日数
新しい働き方手当別途支給:6,000円/月×12ヶ月分を8月に支給
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
企業情報
企業名 | アスクル株式会社 |
設立年月 | 1963年 |
代表 | 吉岡 晃 |
資本金 | 21,233百万円(2024年5月現在) |
従業員数 | 3687名(2024年5月現在) |
事業内容 | BtoB事業 BtoC事業 ロジスティクス事業 飲料製造業 |
URL | https://www.askul.co.jp/kaisya/ |