トップ機械 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 千葉県【千葉/花見川区】生産技術◆寮社宅あり!/創業77年超の安定企業/土日休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
二宮産業株式会社
掲載元 doda
【千葉/花見川区】生産技術◆寮社宅あり!/創業77年超の安定企業/土日休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
千種工場 住所:千葉県千葉市花見川区千…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
【建設機械の運転室製造の生産技術をお任せ/立体駐車装置・建設機械用運転室の製造、販売を行うニッチトップクラスメーカー/寮・社宅制度充実/マイカー通勤可/エンジニアの直近5年離職率0%】
■概要:
建設機械用運転室を製造する生産技術をお任せします。
具体的には生産ラインの計画・立案、設備の維持管理、製造オペレータのマネジメント等を行っていただきます。
■業務詳細:
下記工程のいずれかの生産設備をご担当いただきます。
◇機械加工工程:プレスマシン、金型、レーザー
◇溶接・装備工程:フレーム組治具、箱組治具、スポット溶接/ロボットアーク溶接
◇塗装工程:塗装設備
※自社の生産に関わる幅広い知識・スキルを身につけたい方を歓迎します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■配属先:
生産技術部は20代〜40代を中心に16名が在籍しています。
うち、千種工場内は工程ごとに課を分けて担当しています。
■魅力:
<福利厚生充実>
社宅・寮完備、家族向け社宅は3LDKの広さで家賃は月30,000円、独身寮は月5,000〜20,000円です。
<事業安定性>
長い歴史で培った信頼と品質の高さから、創業以来、大手建設機械メーカーから安定して受注があり、油圧ショベル用キャブをはじめとする「運転室」においては当社が大半のシェアを占めております。
<長期就業可>
年次に関わらず積極的な提案や改善案を歓迎する風土で、エンジニアの離職率は直近5年0%です。
■当社について:
立体駐車装置と建設機械用運転室および主要構造部品の製造に特化した専業メーカーです。
創業77年超の長い歴史を誇る老舗企業でありながら常に「変革」を続けており、機械式駐車装置「パークエース」を開発・製造しています。また、直近ではオーストラリア「Flip Screen」社の代理店営業として、同社製のスクリーニング用バケットを輸入・販売しています。
※機械式駐車装置「パークエース」は、これまでに50年の販売実績があり、70,000パレット以上を納入しています。装置の製造は自社(長南工場)で生産されており、建設機械運転室の生産で培ってきた厳しい品質管理のもと、製造されています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場内の機械保全(生産技術)の経験
■歓迎条件:
・フィールドエンジニアとして機械のメンテナンス経験
・CAD使用経験
・成形金型/治工具の取り扱い経験
募集要項
企業名 | 二宮産業株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 千種工場 住所:千葉県千葉市花見川区千種町318 勤務地最寄駅:JR総武線/新検見川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜290,000円 <月給> 240,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・512万円(入社5年目/一般職/月給36万円+賞与) ・538万円(入社10年目/一般職/月給38万円+賞与) ・580万円(入社15年目/一般職/月給41万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:35時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給(上限:5万円/月) 家族手当:扶養手当(配偶者:1万円、親・子供:5千円/月) 住宅手当:1万円/月 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT、新入社員教育、管理者教育、階層別教育制度、職能別教育制度、資格取得支援(技能士など)、自己啓発制度(ペン習字など、学ぶ内容は自由/費用の半額、最大2万円を会社が負担) <その他補足> ■家族向け社宅:3LDKで家賃3万円/月 ■独身寮:5千円〜2万円/月(光熱費は別途支払い) ※社宅・寮利用者は住宅手当なし ■懇親会 ■管理者手当 ■納涼祭 ■ソフトボール大会 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 会社カレンダーあり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 二宮産業株式会社 |
資本金 | 250百万円 |
従業員数 | 293名 |
事業内容 | ■事業内容: ・立体駐車装置製造、販売、保守 ・建設機械用運転室及び主要構造部品の製造、販売 |
URL | https://www.ninomiya-co.co.jp/ |