GLIT

TDK株式会社

掲載元 doda

7U03【東京:日本橋】サステナビリティ推進(サーキュラーエコノミー活動)※幅広い裁量/東証プライム【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜

■業務内容:
TDKグループ全体としてサステナビリティ活動を推進し、適切な情報開示を通して、企業価値の向上につなげることをミッションとして下記業務をお任せします。
<業務例>
・自然関連財務情報開示タスクフォースのガイドラインに基づく自然資本との依存と影響の分析、リスクと機会のアセスメント、情報開示
・サーキュラーエコノミー活動を推進するための各種調査、目標設定、実施計画の策定、モニタリング
・サステナビリティ活動をグローバルに展開するためのエンゲージメント活動推進
ご入社後はまず、それぞれの業務をサポート或いはリードをお任せし、将来的には強みを活かせるテーマにおいて、マネジメント業務をお任せします。
<募集背景>
SDGsに代表されるような社会課題の解決に向け、様々な活動を展開し、適切に情報開示することが、投資家・株主、顧客企業や従業員と言ったステークホルダーから、これまで以上に求められています。
サステナビリティ推進におけるグローバル体制の強化を目的として、自然関連資本やサーキュラーエコノミーに関心が高く、組織への貢献意欲のある人材を募集します。 
<働き方>
・残業時間:月10時間程度
・在宅勤務頻度:応相談
<当業務の魅力点>
サステナビリティ領域における企業の取り組みに対して、社会からの期待が益々高まる中、売上高や従業員の高い海外比率を持つ当社において、常にグローバルを意識した取り組みに従事することができます。

■TDKについて:
TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
下記いずれかに該当される方:
・TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)等のリスクアセスメント分析、情報開示に関する業務 
・サステナビリティ報告書/統合報告書の制作 
・廃棄物の削減やリサイクル、未利用資源の再資源化、排水処理、有価金属回収など環境リサイクルに関する知識と実務経験 


<語学補足>
英語(TOIEC 700点以上)※日常的に会議への参加、口頭議論、メールや資料の作成で使用します。

募集要項

企業名TDK株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
640万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜520,000円

<月給>
330,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:1回(4月)
■賞与:2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
寮社宅:独身寮月5,000円、転勤者用社宅※同社規定による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:同社規定による
退職金制度:同社規定による

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■経験者採用者研修、事業部別教育制度
■通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか
※OJTメインになります。

<その他補足>
■健康・厚生年金・労災・雇用保険完備
■財形貯蓄制度、退職金
■住宅融資制度
■企業年金基金
■確定拠出年金
■持株会、共済制度
■独身寮、契約保養所
■スポーツセンター、グラウンド等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇21日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年間休日125日、基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり)、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名TDK株式会社
資本金32,642百万円
平均年齢43歳
従業員数102,908名
事業内容■概要:
電子材料、電子デバイス、記録デバイス、その他電子部品等 電子部品の製造販売。
■詳細:
材料技術、生産技術、プロセス技術を活かした製品を開発し、オリジナリティのある価値の高い電子部品を作り上げ、世に送り出しています。その技術はコンデンサ、インダクタ、トランス、センサなど多様なデバイスに拡大し、さらに近年は二次電池の事業が急拡大。グローバル市場で成長する自動車、ICT、産業機器・エネルギーを重点分野として、社会のDXとEXの実現に貢献しています。
URLhttps://www.tdk.com/ja/careers/experience/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら