トップ紙・パルプ - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 埼玉県【川口】紙製品の製造職◎マンガ、アニメ、プロスポーツ選手のミニ色紙等の製造職◎「好きや推し」を仕事に【エージェントサービス求人】
株式会社エガワ
掲載元 doda
【川口】紙製品の製造職◎マンガ、アニメ、プロスポーツ選手のミニ色紙等の製造職◎「好きや推し」を仕事に【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
川口営業所 住所:埼玉県川口市東領家5…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
・各種ノベルティ等の製造に携わって頂きます。近年、非常に需要が高まっているスポーツ選手、アニメ・漫画、アイドル等の関連ノベルティの製造です。
■仕事詳細:
・機械のセッティング
・紙や貼り合わせ材料の積み込み
・仕上がりの確認
・機械の簡単な保守や管理など
■扱う商品:
・アニメなどの一番くじ景品
・アイドルやスポーツ選手のサイン色紙
・コンビニやドラックストアのポップディスプレイ
・携帯ショップや映画館などの等身大パネル、広告など
■会社・仕事の魅力
・コロナ禍にあっても、年々の売上アップを継続。積極的な設備投資も行い働きやすさ抜群の職場です。アイドルやプロスポーツ選手のサイン色紙など「好き」を仕事にして頂けます。
・同社は印刷工程の「合紙」と「抜き」を手がけている企業です。「合紙」とは、印刷物に様々なものを貼り合わせる作業です。それを決められた形に打ち抜くことが「抜き」です。両方の工程を一貫して担えるのは業界でも珍しい存在です。印刷物に色んなものを貼り合わせ強度を出す「合紙」という作業を手がけて頂きます。
■配属先の編成:
・同じ仕事をしているスタッフは12〜13名です。最年少は20歳代の前半で、中心となっている年齢層は30歳代の半ば。全員未経験からのスタートで、前職もペットトリマーや販売など様々です。
■ご入社後のキャリアパス:
・2名1組での作業となり、補助的な役割から担って頂きます。最初のうちは、職場に溶け込むことを意識しながら仕事を進めて頂き、徐々に慣れて頂ければと思います。
・将来的には、適性や志向性に合わせて複数のキャリアステップがあります。現場業務にこだわっても成長していって頂くステップや、リーダー・マネジメント的なポジションを目指すステップもございます。もしご興味があれば、営業の仕事にも挑戦できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎!/
■歓迎条件:
・経験、学歴など不問
・前向きにコツコツと仕事を進める事が出来る方
■尚可条件:
・モノ作りに興味関心をお持ちの方
・コンテンツに対して興味関心をお持ちの方(マンガ、アニメ、プロスポーツなど)
・ノベルティ等にご興味をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社エガワ |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 川口営業所 住所:埼玉県川口市東領家5-6-20 勤務地最寄駅:JR線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与を考慮し、給与を決定致します。 ※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業務手当、職能手当、特別手当、物価手当、皆勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業月平均20時間(1日1時間程度です) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に沿って支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 フォークリフトの資格については、入社後に会社の費用負担で取得できます。 <その他補足> ■業務手当 ■職能手当 ■特別手当 ■物価手当 ■皆勤手当 ■定期健康診断 ■再雇用制度 ■社員食堂・食事補助 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 年休105日、週休2日制(日、その他会社カレンダーによる)、祝日、有給 ※休日拡大を予定:月1日以上、年間で12日以上のお休みを増加予定です。より働きやすい環境を目指して改革中です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
期間中の待遇変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社エガワ |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | ■事業内容: ・合紙業・紙加工業 ・主に大手印刷会社関連の業務を中心として、アイドル、アニメからスポーツ業界まで、各業界の色紙を製造しております。物販用の商品としての色紙から、ノベルティ色紙など、数多くの色紙の種類、サイズ、パターンも豊富です。特に、ミニ色紙は今、クリアーファイルに代わるノベルティとして注目を浴びており、オフセット印刷を簡単に付加価値をもったノベルティ商品に加工できる注目使用品です。一度導入されるとコレクターが集め始めます。この事により増刷が見込まれます。 新しいキャラクター、人、商品等が出るたびに図柄が新しくなり継続する商品となります。 ■経営理念: 希望を形にするプロの集団として、お客様の事業の発展に寄与することを必要とされる企業を目指します。 印刷業界の一員として社会に貢献し、社員の福祉に全力を尽くします。 ■経営基本方針: お客様の要望にこたえる製品を決められた納期に確実に作り上げる事。 社員一人一人がお客様の立場になって考え気配りを怠らずより良い製品を効率よく作る。 ■SDGsの取組について: ・宣言内容 埼玉県環境SDGs取組宣言企業制度実施要綱第3条1項の規定により、環境分野のSDGsのゴールの達成に向け取り組むことを宣言します。 なお環境SDGsのゴールの達成に向け、取組を継続するとともに、改善に努めます。 ・取組内容及び関連するSDGsのゴール 廃棄物:廃棄物の管理を適正に行い、適正な処理に取り組む。 3Rの推進:リデュース。リユース、リサイクルに取り組む。 省エネ:省エネルギー対策に取り組む。 気候変動:気候変動(温暖化)対策に取り組む。 生物多様性:生物多様性や生態系に配慮する。 社会貢献活動:社会貢献活動に取り組む。 ■SNS公開中: YouTube、Instagram公開中。動画や写真で弊社について公開しております。ぜひご覧ください。 YouTube:@egawa4353 Instagram:@egawa.ltd |
URL | https://egawa-shiko.co.jp/ |