トップ医療・福祉関連 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),経営コンサルタント - 正社員 - 東京都カイポケ金融事業/介護・障害福祉事業者向け金融サービスセールスメンバー
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
カイポケ金融事業/介護・障害福祉事業者向け金融サービスセールスメンバー
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
東京本社 〒105-0011 東京都…
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
■介護・障害福祉領域
介護・障害福祉業界は中小規模の事業者が中心のため、経営に課題を抱えるところが多く、また労働集約型のビジネスであるため、生産性が重要といわれています。そんな介護・障害福祉事業者の経営や働き方改革をサポートするのが業界特化型SaaS「カイポケ」です。カイポケは保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しており、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営改善を支援します。
・生産性向上支援(事業所の残業を200時間以上削減する効果も)
・入居者獲得支援
・金融支援(Fintech領域:保有するデータを元にした金融関連ビジネス)
・倒産回避、事業の多角化支援(介護業界向けM&Aサービス)
(部署の概要)
《介護・障害福祉経営支援事業部 事業開発部 金融支援グループ》
■金融支援グループの概要
・「カイポケ」の新規事業として、介護・障害福祉・医療事業者向けの資金調達ソリューションを提供しています。
・マーケ~セールス~契約事務~実行事務~与信管理と、サービス提供における全機能を内包しており、事業運営の川上から川下まで携わることが出来ます。
・お客様の資金調達をサポートするサービス(ファクタリング)を取り扱いしており、お客様の経営改善に向けた本質的な取り組みを行うことが出来ます。
・新規事業開発部所属の組織として、新たなサービス開発にも取り組んでいます。
■取り扱い商材
・ファクタリング:借入とは違う柔軟で利便性の高い資金調達サービス
・フィナンシャルアドバイザリー:財務診断による課題の発見や資金調達余力の分析、また金融機関による融資の考え方のレクチャー
・保険:福祉賠償責任保険の代理店業務
【職務内容】
アウトバウンドリストに対するファクタリングセールスをお任せいたします。
<ミッション>
マーケティングには反応しないお客様に対し、ファクタリングの訴求を通じてお客様の経営課題の解決を行うこと。
お客様から得た一次情報の共有により、適切な事業判断を行えるようにすること。
・アウトバウンドで獲得出来るリストからの獲得
・アウトバウンドリストの開拓(企画へのFB)
・インバウンド対応側で取り漏らしたリード、商談のリサイクル
応募条件・求められるスキル
【MUST】
・アウトバウンド営業経験2年以上
・行動量及び成果への高いコミット力
【WANT】
・定量的な思考力
・PCスキル
<具体的な職務>
・年間売上数千万円前後の介護・障害福祉・医療事業者に対して、主にインサイドセールスとして、アウトバウンドリストに対してファクタリングセールスを行います。一般的なインサイドセールスと違い、インサイドセールスで獲得までやり切ります。
・お客様の環境変化の動向をいち早く捉え、金融事業の運営の方針を定める為の一次情報の取得を頂きます。
・リストは一部定められたものはありますが、お客様からの一次情報を念頭に置きながら自身で企画検証も行いながら進めて頂きます。
・加えてその企画検証を基にマーケティングへの企画提案やインバウンドセールスに対しての示唆も行うことができます。
・インバウンドセールスにて取り漏れたリードに対してのリサイクルのセールスも行います。
・契約実務以降はそれぞれの担当者に業務を任せる為、セールスに注力することが出来ます。それにより一層のスピード感を持った成長が実現できます。
結果として、介護・障害福祉事業者の安定的で質の高いケアサービス提供につなげています。
■メンバー構成
・マネージャー1名、マーケ1名、セールス3名、契約事務3名、実行事務3名
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント |
勤務地 | 東京本社 〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー ※受動喫煙防止対策: 東京本社 :屋内禁煙 9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間) |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■想定年収(月平均20時間残業の場合) ¥4,159,1200~¥5,116,720 (月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当) ■賃金形態:月給制 ・基本給:¥271,500~¥319,000 ・給与改定(年1回/考課結果による) ・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給 ・スキルアップ手当:15万円 【社会保険】 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 【制度・福利厚生】 ・育児・介護短時間措置制度 ・持株会制度 ※ 拠出額に対し10%の会社補助 ・書籍購入制度 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月(待遇に変更はありません。) 【賞与】 ・年2回(6月、12月) |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日)、※祝日は一部有給取得奨励日あり ・有給休暇(入社時付与・2時間・半日取得可)、夏季休暇、年末年始休暇 ・アニバーサリー休暇(任意の1日) ・慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、妊婦特別休暇(産前産後)、 ・年間休日121日 ※2021年度介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2003年4月4日 |
資本金 | 22億8,100万円(2021年3月31日時点) |
事業内容 | ・キャリア事業領域: 医療・介護従事者の不足と偏在の解消に挑む ・介護事業者事業領域: 介護事業者の経営改善とサービス品質の向上に貢献する ・ヘルスケア事業領域: 生活習慣病やメンタルヘルス不調の予防・改善を図る ・シニアライフ事業領域: 高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供する ・海外事業領域: メディカルプラットフォーム事業とグローバルキャリア事業にて社会課題の解決に挑む |