トップ自動車・バイク - 法人営業,個人営業(FP含む) - 正社員 - 岐阜県【岐阜/大垣】保険営業◇ノルマ無/転勤なし/残業平均20H/水曜定休/安定収入と働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
中部産業株式会社
掲載元 doda
【岐阜/大垣】保険営業◇ノルマ無/転勤なし/残業平均20H/水曜定休/安定収入と働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
法人営業、個人営業(FP含む)
サービス工場 住所:岐阜県大垣市領家町…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜ワークライフバランスでご入社の方多数/平均有給取得率96%
自動車学校、自動車販売、自動車修理、保険代理店に至るまで、カーライフのすべてでフォローを行う同社にて、損害保険および生命保険の販売をお願いします。
◆業務詳細
・提案営業:50%
既に同社で自動車を購入しているお客様や車検にいらしたお客様に対して、保険の提案を行います。
・既存のお客様への対応:20%
既に当社と保険のご契約があるお客様へ、契約内容の更新やライフステージに合わせた新規プランのご提案などをを行います。
・事故対応:10%
事故発生の際にお客様の事故対応(事故受付・初動対応・保険会社との交渉・お客様への進捗報告など)を行います。場合によっては現場に赴くこともありますが、労働時間外に事故発生した際はフリーダイヤルで対応しています。
・PCを使用した書類作成や顧客管理:10%
代理店のシステムをもとに書類作成や顧客管理を行います。
※簡単な入力業務が中心
・その他:10%
保険契約の保全既契約者の変更手続きや解約、継続手続き
※繁忙期にはフロント業務のヘルプを行う事もあります。
◆組織構成
専任者2名(管理職1名/事務職1名)
専任者2名とも中途入社です。入社後は業務のフォローやサポートを行うのでご安心ください。
◆キャリアパス
ゆくゆくはマネジメントへのキャリアパスを想定しています。本人の希望と適性により他職種への職種転換や主任、係長などへのキャリアを準備しています。(保険営業→販売店舗で車両販売の事例あり)
◆特徴
【営業先の顧客】
営業のご提案先は、当社と既に関わりのあるお客様がほとんどです。車検などで当社にお越しいただくお客様に向き合って、じっくり提案いただきます。また、車検をしにいらっしゃるお客様がほとんどのため、残業も発生しずらく10〜20時間となっています。
【ノルマ・評価】
ノルマはなく、かわりに会社全体で目標があります。去年の実績を参考に目標を立て、目標に対しての達成状況・達成に向けてのプロセスを評価します。評価に応じて賞与が決定します。
【安定した収入】
新規獲得件数などで月々の給与変動がなく、安定した収入が確保できます。また、給与は固定給であり、歩合給(インセンティブ)は生命保険新規獲得の上乗せのみです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
下記いずれかに当てはまる方
・事故対応の初動をはじめとする一連の流れを理解しており、見積提案や契約手続きの対応が可能な方
└※損害保険の営業経験3年程度のイメージです。
・損害保険募集人資格(過去取得歴有り可)をお持ちの方
■歓迎条件:
・生命保険の営業経験をお持ちの方
・生命保険募集人資格(過去取得歴有り可)をお持ちの方
・Word,Excel,PowerPointを使用しての業務に慣れている方
募集要項
企業名 | 中部産業株式会社 |
職種 | 法人営業、個人営業(FP含む) |
勤務地 | <勤務地詳細> サービス工場 住所:岐阜県大垣市領家町3-56-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円〜189,000円 その他固定手当/月:49,000円〜54,000円 <月給> 218,000円〜243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/支給額は会社業績・個人評価による) ■その他固定手当:先払調整手当・グレードに準ずる役職手当 ■モデル年収:28歳 経験3年 350万円 / 42歳 経験12年 400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:50 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:10時間〜20時間程度(閑散期・繁忙期による) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月(自宅からの距離に応じ支給) 家族手当:福利厚生欄にて補足 社会保険:【社会保険完備】 退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度65歳まで <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 損害保険・生命保険資格受験料補助あり (不合格の場合は次回は自己負担) <その他補足> ・育児休業制度有り:取得実績有 ・制服貸与有 ・社員用無料駐車場有 ・通勤手当(自宅から勤務地の距離に応じ支給) ・家族手当:被扶養配偶者10,000円/月、被扶養の子6,000円/月(上限 27,000円/月) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 休日:定休日 毎週水曜/それ以外の休日は会社指定カレンダーに準じる 長期休暇:2023年GW休暇7日間、夏季休暇5日間、年末年始6日間 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間の雇用形態:正社員
企業情報
企業名 | 中部産業株式会社 |
資本金 | 18百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ◆当社について: 中部産業は、免許取得から車両販売、車検、整備、板金修理、ガソリンスタンド、自動車保険まで、車に関するあらゆるサービスを一貫して提供する「真のTCS(トータル・カーライフ・サポート)企業」です。 ◆事業内容: 免許取得から車両販売・車検・整備・板金修理・ガソリンスタンド・自動車保険まで、トータルサービスを提供し、カーライフをしっかりサポートします。 |
URL | https://chubu-sangyo.jp/ |