GLIT

株式会社鍜治田工務店

掲載元 doda

【名古屋】設備施工管理職※創業100年/年休121日/100年連続黒字経営◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【バブル崩壊やリーマンショックなどの逆風に負けず半世紀以上「黒字経営」を継続する関西の優良ゼネコンメーカー/入社5〜6年で現場責任者・所長へとキャリアアップ可能】

主に都市部の10〜15階建てマンションを中心に、商・工業施設・オフィスビル等の建築現場での施工管理業務を行っていただきます。ご経験を活かして中心となって業務に携わっていただくことを想定しております。

■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
空調・衛生・電気などの設備に関する管理業務をご担当いただきます。

■詳細:
取り扱う物件は、集合住宅(マンション)が8割ほどを占めており、他は商業施設や工場などです。
業者手配や打合せ、工程管理、施工のチェック等を行っていただきます。

■施工対象:
・新築
〔受注元〕デベロッパー
〔受注金額〕10億円以上
〔施工地域〕愛知・岐阜・三重
〔工期〕おおよそその建物の階数+3ヵ月となっており、平均して1年〜1年半程度です。 
〔働き方〕出張:ほぼなし/残業月20〜30時間程度

■エリア:
名古屋支店では愛知県全域・、岐阜県一部(大垣など)、三重県一部(四日市以東)を担当しています。

■特徴・魅力:
「建てる」という本業にこだわっており、国内の建築投資額が下降を続けている現状の中、工事高を着実に増加させ続け、相対的に業界の中で大きな成長を遂げています。当初、公共事業を中心に施工しておりましたが、近年公共事業予算がピークの約2分の1に減少した背景もあり、新設住宅着工数が順調に増加しているマンション・さらに商工業施設やオフィスビルなどの施工を中心に受注できるように、主要都市に支店を開設し、市場のニーズに沿った事業展開を行っています。「建てる」という本業は崩さずに、市場のニーズには柔軟に対応するという筋の通った同社で、スキルをさらに磨くことが可能です。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎>
■必須条件:
・施工管理経験がある方

■希望条件:
・施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方
・ マンション、ビル、商業施設等の設備施工管理の実務経験者

募集要項

企業名株式会社鍜治田工務店
職種ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中区錦1-8-8 いちご錦ファーストビル
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):196,000円〜380,400円

<月給>
196,000円〜380,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:2.0か月〜3.9か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業について:月平均20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3.3万円
寮社宅:規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:社内規定に基づく
退職金制度:規定に基づき支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的なOJTが中心となります。

<その他補足>
企業年金、財形、社内融資
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・完全週休2日制(基本土日が休みになりますが、現場の状況次第で土曜日は出社して頂く可能性がございます。)
・年末年始休暇6日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名株式会社鍜治田工務店
資本金500百万円
平均年齢39歳
従業員数351名
事業内容■事業内容:
マンション、商業施設などを手掛ける、創立以来黒字経営を続ける創業100周年の老舗ゼネコン。関西一円に強固な地盤を持ち、関東・中部にて順調な案件増加を継続しています。創業以来こだわってきた技術の向上を愚直なまでに追求し、高い品質が求められる分譲マンション等の建設で大手ディベロッパーからご評価をいただき、パートナーシップはさらに堅固になっています。その結果、創業から約一世紀という歴史を積み上げ、他社にはない、半世紀以上連続黒字経営を実現しています。
■事業内容:
総合建設業(建築工事の企画・設計・監理・施工に関する事業)
URLhttp://www.kajita.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら