トップ生命保険 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 東京都技術アジャスター
日本の損害保険業界で独自の道を進む中堅企業
掲載元 マイナビスカウティング
技術アジャスター
品質管理・テスト・評価
東京都
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■自動車事故が発生した際に、事故状況の調査や適正な修理費の認定、示談交渉などを行う業務となります。
【具体的には】
・事故状況の確認:事故に遭われた顧客(保険契約者)から、主に電話で事故の経緯や状況について詳細を聞き取ります。
・車両の損害確認:修理工場に出向いて、事故車両の損傷状況を確認します。
・現場の確認:必要に応じて事故現場に出向き、専用のメジャーやデジカメを用いて、衝突相手や状況を細かく確認します。
・見積書の作成:損傷診断と修理費の算出を行い、修理計画について工場側と打ち合わせをし、見積書を作成します。
・示談交渉:確認結果をもとに過失割合を判断し、顧客をはじめとする事故当事者との交渉を行います。
・報告書の作成:事故状況、事故原因、車両の損傷状態、修理計画などを詳細にまとめた損害調査報告書を作成し、上司に報告します。
【キャリアアップ】
上記研修を通じて専門性を高めることで、「技術担当 課長」や「技術担当 副部長・部長」といった、より責任のある立場へのステップアップが可能となります 。
課長以上となると、損害の認定・決定や技術指導・教育といった業務が含まれます。...
募集要項
企業名 | 日本の損害保険業界で独自の道を進む中堅企業 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-715万円 月給:190,600円~504,200円(基本給:277,300円~484,200円) その他固定手当/月:5,000円~20,000円 ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり。 |
勤務時間 | 09:00 - 16:45 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(全額支給)、家族手当(世帯主かつ扶養家族を有する社員)、時間外手当 、暖房手当(エリア条件有)、別居手当、厚年手当、役職手当、渉外業務手当 等 社宅(全国型社員対象:借り上げ社宅※自己負担額は10,000~20,000円程度)、退職金、財形貯蓄、保養所、厚生年金基金、確定給付企業年金制度、慶弔金、傷病・災害見舞金支給制度 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)指定有給5日含、完全週休2日制(土日+祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度12日付与)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、記念日休暇(1日)、生理休暇(月1日)、結婚休暇(5日)、永年勤続休暇(3日もしくは7日)、その他各種休暇有 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
以下すべての条件を満たす方
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■自動車業界もしくは類似業界での就業経験がある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 日本の損害保険業界で独自の道を進む中堅企業 |
事業内容 | 【概要・特徴】 ■独立系の中堅損害保険会社。 国内営業拠点は約100カ所、代理店数は8,000店以上です。 日本の損害保険業界で大きなシェアを占める3メガ損保とは一線を画し、独自の道を歩んでいます。 ■全国のJA(農協)をはじめとする協同組合との強固な連携を基盤に、共済事業を補完する形で、長期型の自動車保険や積立型の損害保険といった商品を展開しており、堅実な事業基盤と安定した顧客基盤を築いています。 【働く環境】 ■ワークライフバランスと働きやすさ 9:00~16:45(実働6時間45分)という短い定時設定に加え、月平均残業時間は10時間と少なく、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です。 土日祝日休みにのほか、有給休暇や各種特別休暇の取得も推奨しており、プライベートを大切にできます。 ■チームで支え合う社風 個々の案件は担当者が責任を持ちますが、難易度の高い案件はチームで協力して対応するなど、困った際には助け合う文化があります。 一人で悩みを抱え込むことなく、安心して業務に集中できます。 ■専門性を磨くキャリアパス 専門性を高めたい方には、技術アジャスターとしてのキャリアパスが明確に用意されています。 見習いから始まり、資格取得を通じて着実にスキルアップ。将来的には、後進の指導や、損害額の最終的な認定・決定といった、より責任ある立場へのステップアップも可能です。 |