GLIT

株式会社フリークアウト・ホールディングス

掲載元 doda

【東京】事業開発<グループ内オープンポジション>◆グロース上場・アドテクノロジー開発・展開【エージェントサービス求人】

マーケティング、事業企画、事業プロデュース

1> 本社 住所:東京都港区六本木6-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<今ある「当たり前」に満足せず、テクノロジーの力も駆使し新たな「当たり前」を創っていく、そのような志を持った方とご一緒したいと考えております>
※当求人は、株式会社フリークアウト・ホールディングスでの雇用となり、当社在籍もしくはグループ会社への在籍出向となります。

■職務内容
当社グループにご興味をお持ちの方で、事業開発をご希望の方には、各事業会社の事業開発職についてご紹介させて頂き、選考ポジションを決定します。
<グループ会社事業内容>
・株式会社フリークアウト:DSP, DMP の国内外での開発、販売など
・株式会社IRIS:サイネージメディアの開発および広告の販売
・株式会社GP:Youtube動画広告配信・分析
・UUUM株式会社:インフルエンサーマーケティング

■ポジション例
◎最先端の自社開発サイネージを活用し、オフラインリテールメディア事業を一から立ち上げ、業界の未来を切り拓く事業開発
◎急成長を遂げる縦型ショート動画市場で、プロダクト戦略と営業活動を駆使して事業を飛躍的に成長させ、新たな業界スタンダードを作り出す開発担当
◎インフルエンサーマーケティング領域で革新的なビジネスモデルを構築し、業界を一変させるようなインパクトを生み出す新規事業開発
※上記はあくまで一例です。魅力的なご経験をお持ちの方は、オープン外のポジション含め検討をさせていただきます。

■業務の魅力
◇『TOKYO PRIME』や、『TVerPMP』など業界にインパクトのあるプロダクトを創出し、ノウハウのある環境で新規事業開発へのチャレンジができます
◇広告テクノロジー分野の最前線で、自社の革新的なプロダクトを活用し、新規事業を立ち上げる機会があります
◇広範な業界知識とデータ分析を活かし、デジタルマーケティングの新しいビジネスモデルを開発し、業界に変革を起こす挑戦環境があります
◇成長中の企業で、市場のニーズに応じた事業戦略を立案し、急速に進化する広告市場で事業創出からリードまでお任せします
◇事業開発からプロダクト戦略、営業活動まで幅広く関わり、事業の成長をダイレクトに体感できる環境です
◇社内外のスペシャリストたちと連携し、チームワークを活かして新しい価値を創出することで自身のスキルとキャリアが広がります

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広告業界及び近しい業界で事業開発の経験をお持ちの方(目安:経験3年以上)

■歓迎条件:
・マネジメント経験(人数問わず)

募集要項

企業名株式会社フリークアウト・ホールディングス
職種マーケティング、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
株式会社フリークアウト
住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷/大江戸線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
株式会社IRIS
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,179,116円〜7,398,816円
固定残業手当/月:151,740円〜216,765円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
583,333円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はスキル・経験・能力に応じて決定いたします
■給与改定サイクル:半期ごと
■業績連動賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
寮社宅:借上社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・Progate(オンラインプログラミング学習サービス)無料受講
・オンライン英会話サービス受講料一部会社負担

<その他補足>
■手当
・ランチ手当(適用条件有り)
・通勤手当
・残業手当
■福利厚生
・フリードリンク
・フリースナック
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休日・有給休暇・慶弔休暇・夏季休暇(3日程度)・リフレッシュ休暇・バースデー休暇・セルフケア休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は有給使用不可。

企業情報

企業名株式会社フリークアウト・ホールディングス
資本金3,552百万円
従業員数495名
事業内容■ FreakOutについて
同社は2010年10月に創業し、創業から3年9ヶ月でマザーズへ上場。『人に人らしい仕事を』というMissionを掲げ、インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指したのが、フリークアウトのはじまりです。
高い技術力を武器とし、日本におけるアドテク市場のトレンドをリードしてきており、近年では民放公式テレビポータルサイト「TVer」と動画広告マーケットプレイスをローンチ、また、次なる新規ビジネスの領域としてインフルエンサーマーケティングに着目し、2023年9月にはHIKAKINなど数多くのトップクリエイターが所属する「UUUM」を買収、連結子会社化。米国市場においても媒体向け収益最大化プラットフォーム会社の「Playwire」を買収し、海外売上高比率を高めた中堅企業1位として日経新聞に取り上げられました。

■理念
freakoutには「度肝を抜く」といった意味があり、「新たなテクノロジーで業界の常識を変えたい」、「世の中に大きなインパクトを与えたい」といった想いがあります。
『人に人らしい仕事を』という理念にもまた、テクノロジーを活かし、人が創造的な仕事に向き合う時間をつくることによって、存在価値を生み出し市場にインパクトを与える、という想いが込められています。

■創業者
代表本田氏は、コンテンツ連動型広告事業で知られる株式会社ブレイナーの創業者です。1,000社以上の広告主を集めるなど、当初からgoogleに対抗する事業として注目を集め、事業買収のいオファーがかかったヤフーに売却し、成功を収めた数少ない企業家です。ヤフーで開発部長として就任し、2009年ヤフー退職後、エンジェル投資家としてテクノロジーITベンチャーに出資をし、東京大学などで学生向けに広告技術に関する講演を行うなど、若手起業家に対する教育も努めています。海外では次々に新しい技術や仕組みが生まれる中、なかなか変化しない日本のネット広告業界にもどかしさを感じ、2010年にフリークアウトを設立。以降、国内外で事業を拡大し、11カ国19拠点・1000以上の人員規模を誇るグローバル企業に成長、現在も次々に新たな事業を創出している日本を代表する経営者です。
URLhttp://fout.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら