GLIT

パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】

掲載元 マイナビスカウティング

《大阪府高槻市》エネルギーDX化におけるスマートメータシステムの制御ソフトウェア開発【EW 電材&く

制御系SE

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●スマートメータデバイス技術部のミッション
カーボンニュートラル、インフラレジリエンス、労働力不足などエネルギー社会課題を解決するため、エネルギーインフラ(水素・ガス・水道など)のDX化が急速に拡大しています。
独自センシング技術・無線ソリューション技術をコアに単なるデバイス提供に留まらないシステムソリューションで、顧客価値の最大化と安心・安全なエネルギー社会を実現することが私たちスマートメータデバイス技術部のミッションです。
●コントローラシステム開発課のミッション
・スマートメータを実現するための計測・保安・通信を制御するソフトウェアを開発し、エネルギーインフラにおけるさらなるDX化に貢献するためのシステム開発をするとともに、ネットワークを活用して新たな価値を産み出すためのソリューションを創出し、国内外の社会インフラに貢献することがコントローラシステム開発課のミッションです。
・デバイス開発だけでなく、システムソリューションを通じたサービスも含めて新たな価値を提供できるようにチャレンジを続けています。
●募集背景
メータデバイス事業においては、独自センシング技術...

募集要項

企業名パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】
職種制御系SE
勤務地大阪府
給与・昇給600万円~850万円
上記年収は参考です。ご経験・スキルを考慮の上決定致します。
勤務時間09:00~17:30
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
休日・休暇完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与) ※事業所・部署によって異なる場合があります。
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、面接+SPI試験

必要なスキル

【必須】
・組込みソフトウェア開発の実務(要件定義、実装、評価)経験 または マイコンソフト開発経験
 ※主な業務はソフトウェアの要件定義の作成です。
【歓迎】
・量産開発経験、対外折衝スキルを有すること。
・C言語、アセンブラ言語を使った組み込みソフト経験がある方
・組込みソフトウェアに加えてハードウェアの知識、経験のある方
・データ分析や統計の知識および業務経験のある方
・課題に対し、自ら率先して立ち向かい、関係者と協働で、課題の解決に取り組んできた経験のある方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名パナソニック株式会社 【エレクトリックワークス社】
設立年月1918年3月
資本金2587億4000万円
従業員数94000名
事業内容『エレクトリックワークス社』は、私たちがこれまで培ってきた「住宅」や「ビル」、「工場」「商業施設」「街」などに快適な環境を創造する技術や、エネルギーをつないでマネジメントする技術を社会に提供することにより、世界の人びとが環境負荷を軽減しつつ快適に暮らせる社会の実現を追求します。
※2022年4月より事業会社制へと移行し、新たなスタートを切りました。持株会社と個々の事業を専門的に担う8つの事業会社が、業界他社に負けない競争力を徹底的に磨いていく「専鋭化」を進め、各領域にふさわしい組織や制度へと柔軟に変えることで、よりスピーディーに最適な意思決定を行っていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら