トップコンピュータ・通信機器 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 長野県生産技術/組立工程自動化プロジェクト<各種プリンター製品>
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
セイコーエプソン株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
生産技術/組立工程自動化プロジェクト<各種プリンター製品>
製造技術・プロセス開発
長野県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
同社の全社テーマである製品の組立/量産工程の自動化プロジェクト(社内ロボットを活用した自動組立)に、インクジェットプリンター完成品に関する生産技術者として参画していただきます。
※これまでは人に依存した組立方式がメインでしたが、将来のスマート工場を目指し、組立工程の自動化に取り組んでいます。
【具体的には】
■自動化に向けた装置仕様検討、工程ライン設計(標準化の検討含む)
■装置・工程・完成品の品質評価
■海外工場の立ち上げ
チームを組んで役割を分担し、チーム一体で業務を行っています。
【ポジションの魅力】
・海外の関係者との接点が多く、ワールドワイドなビジネス経験が可能です。
・製品の量産立上げに関わることができ、自身の関わった製品が世にでるという達成感を味わうことができます。
・挑戦したいことがあれば積極的に発信できる、風通しのいい職場です。新しい事にチャレンジできる環境があります。
・設計から製造まで自社で行っているため、一貫したものづくりの経験が可能です。
募集要項
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 長野県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ■諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(鉄道・バス:定期券代補助/・自家用車:ガソリン代補助+高速道路料金)、家族手当(係員のみ対象:扶養家族1人につき10,000円、養育付加として子、および、扶養すべき親権者のない弟妹孫1人につき5,000円を上乗せして支払う) |
休日・休暇 | 年間127日/(内訳)週休2日制、祝祭日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、健やか休暇、半日休暇、パワーアップ休暇(勤続25・35年)、フレックス休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
下記いずれも必須
・製品の製造組立/量産工程における生産技術の業務経験
・3D-CADの使用経験
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、数々の世界トップシェア製品を有する情報関連機器・精密機器メーカーです。プリンター、スキャナー、プロジェクターをはじめ、半導体や水晶デバイス、ロボットシステム、時計などを提供。インクジェットプリンタ(IJP)で世界シェアトップクラス、ビジネスプロジェクターでは17年連続世界シェアトップ、産業用スカラロボット(水平多関節ロボット)では9年連続世界シェアトップなど、幅広い分野で実績を築いています。 【技術力】 「省エネルギー、小型化、高精度」を追求する「省・小・精の技術」が強み。この技術力をもとに、世界初のクオーツウォッチ、世界初の小型軽量デジタルプリンター、世界最高クラスの高画質と低価格を実現したカラーインクジェットプリンターなど、革新的な製品を次々と生み出してきました。また、登録特許件数が国内11位であり、世界的な情報サービス企業が主催する、革新的な企業・研究機関の世界トップ100社にも。複数回選出されています。 【グローバル展開】 1968年に初の海外の生産拠点をシンガポールに設立して以降、世界各地に82の販売・サービス拠点と24の開発・生産拠点を設け、地域のニーズにあった商品を提供しています。海外売上比率は7割以上でありグローバル展開に強みを持つ企業です。 |