トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 倉庫管理・作業,物流,商品・在庫管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜/各務原市】物流管理◆年休127日/夜勤なし◆半導体製造工程に欠かせない研磨材メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社フジミインコーポレーテッド
掲載元 doda
【岐阜/各務原市】物流管理◆年休127日/夜勤なし◆半導体製造工程に欠かせない研磨材メーカー【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
物流センター 住所:岐阜県各務原市テク…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/純利益29%増のニッチトップクラスのグローバル企業/2024年3月期から2029年3月期の6年間で大規模な設備投資(550億円)を計画中〜
■募集背景:
当社の主力製品である精密研磨材は、半導体製造プロセスに欠かせないものであり、世界高シェアを誇る製品もございます。半導体は、5G・ビッグデータ・AI・IoT・自動運転等のデジタル社会を支える重要基盤であり、半導体市場は、2030年に1兆ドル規模(2021年の約2倍)になるとも言われております。半導体需要増加に備え、物流体制強化を図るべく、人員を募集いたします。
■業務内容:
当社の物流センター(正社員・派遣社員合わせて10〜15名程度が勤務)にて、倉庫管理業務及び国内物流管理業務に従事いただきます。
■業務詳細:
・物流業務委託業者との折衝、進捗管理
・物流工程における各種対応(例:製品外観異常、データとの不整合が生じた際の処置等)
・倉庫管理業務
・物流に関する予実管理
・物流関連のトラブル事例集計、分析、未然防止策の立案
・物流センター運営における修繕管理、固定資産管理、予備部品管理等
■本ポジションの魅力:
◎当社の製品が高いシェアを獲得できている理由の一つに、優れた生産体制を有していることが挙げられます。どれだけ性能の良い研磨材でも、お客様の求めるスピード/量で供給できなければ継続採用に繋がりません。社内外からの期待が大きい、やりがいのある仕事です。
◎夜勤なし、月平均残業時間20時間程度、休日出勤月平均1回以下。GWや夏季・冬期休暇に連休も取得可能です。
■配属部署:
生産本部 生産管理部 生産管理課(課長以下18名)
※同課内で勤務場所が本社と物流センターに分かれており、今回の募集は後者での勤務想定となります。
■当社について:
◇毎年売上高の7〜10%を研究開発費として積極的に投資し新技術・新製品の研究・開発に注力しています。
◇半導体業界は単独で存在する業界ではなく、PC、家電、自動車、スマートフォン等の広範な製品に活用されています。
変更の範囲:当社業務全般
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・Outlook、Excel、Word、PowerPointを業務で使用できる方(VBA等の高度なスキルまでは不要)
・物流管理もしくは倉庫管理の経験(目安として3年以上)
募集要項
企業名 | 株式会社フジミインコーポレーテッド |
職種 | 倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 物流センター 住所:岐阜県各務原市テクノプラザ4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:海外含む当社拠点全て |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜325,000円 <月給> 240,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記レンジ内で経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します。 ※上記年収には想定残業時間20時間/月として試算した時間外手当を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 63歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別/職種別教育(全額会社負担)通信教育 ■中途入社研修 ■社外ビジネススクール研修(全額会社負担 )■技術勉強会 ■オンライン英語レッスン(全額会社負担、規程あり)■資格取得奨励金 <その他補足> ■育児休暇制度(復職率95%、くるみんマーク・えるぼし最高位取得済)、離職率3.3%(2023年度)、介護休暇制度、LTD(長期所得補償保険)制度 ■社員食堂完備(1食180円)、引越補助(社内規程有)、提携リゾート施設割引利用制度(国内26施設)、親睦団体活動助成、社有車貸出制度(社内規程有)、ベネフィットワンサービス利用 ■確定拠出年金制度、中長期業績連動型株式給付信託制度、従業員持株制度、社内緊急貸付制度、財形貯蓄、発明報奨金制度 ■メモリアル休暇(年間2日間有給を消化せずに取得可) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ※休日出勤の場合、振替休日の取得が可能です。 有給取得平均日数10.7日、GW休暇(5日前後カレンダーに準ずる)夏季休暇(9日前後)、年末年始(10日前後)、特別休暇、慶弔休暇 ※原則土日祝休み |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社フジミインコーポレーテッド |
資本金 | 4,753百万円 |
平均年齢 | 42.6歳 |
従業員数 | 1,031名 |
事業内容 | ■事業内容: 研磨材等の製造、販売 ■企業の特徴: ・ナノレベルの表面加工材料で世界トップシェアを持つ化学、材料メーカー(東証プライム)。主力の半導体向け超精密研磨材は世界シェア84%を有しています。超精密研磨材は、ナノレベルの表面加工が求められる半導体の製造工程、高性能化に不可欠な表面加工材料であり、半導体を搭載するスマートフォンなどのエレクトロニクス製品をはじめ、AIやIoT、クラウドサービス、自動運転といった最先端分野の技術発展を支えています。 ・2029年3月期を最終年度とする中長期経営計画では、中長期的な半導体需要の拡大を見据えた既存事業(半導体関連など)の更なる拡大に加え、パウダー&サーフェス分野(研磨以外、半導体以外)の新規事業の創出を目指しています。コア技術(「ろ過、分級、精製」「パウダー」「ケミカル」)の発展と新技術の開発を進め、板状の形状で高白色かつ粒子径と厚みが揃っているリン酸チタン粒子(用途:化粧品材料)、3Dプリンター用超硬合金粉末(用途:金型、工具)、様々な塗膜に対応可能な自動車ボディー用の研磨材など、マーケティング活動、事業化を推進しています。 ■数字で見るフジミ https://recruit.fujimiinc.co.jp/company/numbers.html ■事業構成: (1)シリコン事業…半導体基板となるシリコンウェハーを高精度に平坦・鏡面化する研磨工程で用いられる研磨材を提供 (2)CMP事業…半導体デバイスの製造工程で用いられる研磨材(CMPスラリー)を提供 (3)ディスク事業…ハードディスクドライブ用ディスク基板の製造工程に用いられる研磨材を提供 (4)溶射材事業…半導体装置、航空機及び鉄鋼等様々な業界の機械部材の長寿命化、高機能化を実現するために、環境に優しい表面処理として使用される溶射材を提供 (5)研磨ソリューション事業…多種多様な材料(金属、樹脂、セラミック、複合材料等)や形状(2次元、3次元形 状)に対応した研磨材を提供 (6)先端技術・機能材料…パウダー領域・非研磨分野における新規事業の創出及びパウダー分野におけるフジミ基幹技術の研究開発の推進 |
URL | https://www.fujimiinc.co.jp |