トップ教育 - 学校・教育サービス系その他,営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【教育業界・総合職】国家資格デジタルラーニングのコンテンツ企画・開発や、新規受講生獲得のためのデジタルマーケティング
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【教育業界・総合職】国家資格デジタルラーニングのコンテンツ企画・開発や、新規受講生獲得のためのデジタルマーケティング
学校・教育サービス系その他、営業企画・販促戦略、マーケティング
東京都千代田区神田三崎町1-1-17 …
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
【総合職】国家資格デジタルラーニングのコンテンツ企画・開発や、新規受講生獲得のためのデジタルマーケティングを中心とした営業、受講生フォローのための運営業務ご担当いただきます。
・デジタルマーケティングの推進、データ分析
・ICT、IoTを活用したオンライン学習コンテンツの企画提案
・マルチデバイスで学習しやすい教材・学習システムの企画開発
・映像/テキスト教材制作のディレクション業務(進捗管理、社内外との折衝、各種調整)
・映像の編集、配信システムへのアップロード作業
・新規講座の企画、既存講座の改訂や刷新
・講師のマネジメント、サポート
・受講申し込み前後の相談対応
・受講生の成績管理、成績データ分析 など
資格受験指導歴54年、Web通信講座のフロントランナーとして培ってきたノウハウを活かしながら事業拡大中です。
【取扱講座】
・公認会計士・簿記検定・税理士・公務員・司法書士
・社会保険労務士・給与計算実務能力検定・行政書士
・宅地建物取引士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー
・情報処理(ITパスポート・情報セキュリティマネジメント)
※ご経験やキャリアプランをお伺いしたうえで、担当業務・配属部門を決定いたします。
Webスクール事業、デジタルラーニングのコンテンツの市場が伸びており、人材を積極的に採用をして参ります.
応募条件・求められるスキル
・資格取得講座、教育事業への興味・関心
・事業会社でのビジネス経験2年以上
【歓迎】
・デジタルマーケティングの実務経験や知見・知識
・BtoC商材の営業企画、販促企画の経験
・教育コンテンツ/教材制作の実務経験
・塾、予備校、高校等教育業界での勤務経験
【面接】
1次面接:人事担当・部署責任者→面接・具体業務説明 質疑応答 等
2次面接:役員面接(最終)
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 学校・教育サービス系その他、営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | 東京都千代田区神田三崎町1-1-17 ハヤシビル 水道橋駅JR東出口から徒歩約4分 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収 4,500,000 円 - 6,000,000円 月給:272,000円~366,300円 【賞与】年2回 【昇給】年1回 ※その他条件により以下手当を支給 家族手当 扶養配偶者18,000円、第一子7,000円、第二子以降5,000円/人 通勤手当 上限50,000円(消費税込) ■福利厚生 ・定期健康診断 ・財形貯蓄制度 ・資格取得奨励 ・自己啓発助成 ・確定拠出年金制度 など ■加入保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
休日・休暇 | 【勤務時間】 ①9:00~17:30 ②10:00~18:30 ③11:00~19:30 の基本シフトより設定 (休憩60分) 【休日・休暇】 2日制 (シフト制) 【年間休日】2023年度実績:年間休日118日 GW・夏季休暇・年末年始 有給休暇・育児休暇・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |