トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 宮城県【宮城・仙台市】再生可能エネルギー発電所のメンテナンス / 地域に貢献する再生可能エネルギー事業
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【宮城・仙台市】再生可能エネルギー発電所のメンテナンス / 地域に貢献する再生可能エネルギー事業
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
宮城県仙台市 転勤> 当面なし
¥
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
当社が手掛ける再生可能エネルギーの発電所のメンテナンスをお任せいたします。
発電所の維持管理計画の策定やマネジメント、突発故障等の原因究明と対策立案・実行、メンテナンス収支管理等が業務です。
入社後はOJTを通じて、当社のメンテナンスを習得していってください。
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須条件
・メンテナンス業務の実務経験(年数不問)
・普通自動車運転免許(AT可)
■歓迎条件
・機械設備のメンテナンス経験
・設備(電気、機械)に関する諸官庁への書類申請業務経験
・エネルギー管理業務や省エネルギー診断の経験
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 宮城県仙台市 <転勤> 当面なし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> ・想定年収:380万円~600万円(残業手当:有) ・昇給年1回(12月)、賞与年2回(6月・11月) ・別途出張手当有 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 <試用期間>3ヶ月 ※給与・待遇は変わりません <福利厚生等> ■待遇・福利厚生 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 企業型確定拠出年金(401K)制度 従業員持株会制度 選択型福利厚生制度(リロクラブ) ■各種制度 研修/入社時、OJT、他 財形貯蓄 従業員持株会 選択型福利厚生/カフェテリアプラン 育児休業※取得実績有 子育て支援金/3人目から50万円支給 ■その他 研修旅行/2年に1回 社員総会/年1回 ※神戸または研修旅行先で開催 受験料補助・祝金 懇親会費用の会社負担 有休5日連続取得者3万円支給 |
休日・休暇 | <休日休暇> 完全週休2日制(土日祝日) 年末年始休暇(9日間 ※2019年度実績) 夏季休暇(有給休暇から5日間取得を推奨) GW休暇 有給休暇(初年度10日付与、最高20日まで) 特別休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 ※年間休日125日(2020年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |