GLIT

株式会社ウィルグループ

掲載元 doda

【東京】経営企画<リーダー候補>プライム上場企業/海外含め連結で50社の企業GP/事業拡大【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【8年連続業績UPを実現する成長企業/予実管理・分析、市場及び競合調査・分析、経営層へのレポーティングの業務経験がある方歓迎/当社の経営戦略部へ参賀いただき事業拡大に向けご協力いただける方を募集します】

国内人材事業の改善はもちろん、海外事業の改善企画立案や実行支援にも関与いただき、中核事業である人材ビジネスの経営企画としてスキルを活かしていただきます。

■具体的な業務
・KPIのターゲットシミュレーション、及び目標達成に向けた詳細なデータ分析と改善提案
・予実差異分析、経営層向けレポーティング資料の作成
・市場調査、競合調査等、論点設定の為のリサーチ等
・グループの成長戦略、中長期の方針検討策
・進行中の特命案件の実行

■組織構成:経営戦略部について
・現在3名(30代1名・40代2名)
※財務経理・IR・M&Aの管理・推進は別部署が担当

■やりがい
・データサイエンスの力
自社や競合、市場のリサーチ・分析を通して、経営に直結するデータを扱い、BIツール(Datalizer、Boardなど)を用いて数値管理やKPIダッシュボードを作成し、データドリブンな意思決定をサポートします。
・経営戦略の推進
上記の分析のみならず、これまでの経験・志向性に合わせて、ストラテジーにも携わっていただきたく、いくつかPJを一任することも考えています。
・経営層への直接報告
予実差異分析や経営層向けレポーティング資料の作成を通じて、トップマネジメントとの直接的なコミュニケーションの機会があります。
・中長期戦略ストーリーの推進
2026年/2030年の中長期戦略ストーリーの進捗レビューに関与することで、自社の未来を設計・実行する重要な役割を担います。

【利用ツール】
・teams
・SalesForth
・KINTONE
・SPEEDA
・社内BIツール
└Datalizer(MI)
└Board

■会社情報:
当社は、2006年に会社を設立。現在は東証プライム上場企業として国内15社、海外34社の計49社、グループ社員数で約6,200名まで拡大。(2023年3月末現在)2020年3月度のグループ売上実績は1219億円、2023年3月期は1439億円となり、持続的な成長を続けている会社です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件 以下の業務経験を2年以上有する方
・予実管理・分析、市場及び競合調査・分析、経営層へのレポーティングの業務経験
(経営企画・事業企画・事業推進・営業推進に携わる部署でのご経験を想定)

■スキル
・戦略的思考力、分析力、資料作成力、文章力
・対人折衝力、ステークホルダーとの交渉、調整力
・現場とともに手を動かせる協働力・推進力

募集要項

企業名株式会社ウィルグループ
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜533,000円

<月給>
400,000円〜533,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定致します。
■賞与:年2回(入社時期による)
■昇給:年2回(評価制度により決定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限3万円/月)
住宅手当:社宅手当(転勤者のみ3年間支給)
社会保険:各種社会保険完備※入社初日に加入

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修
■チェンジエージェント研修
■選抜管理職研修
■その他、各職種別研修
■資格取得支援(カフェテリア型教育研修制度 、各種スクール割引)

<その他補足>
■結婚祝い金
■出産祝い金(10万)
■確定拠出年金制度
■従業員持株会
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■短日・短時間勤務制度
■サークル活動
■各種報奨金 (社員推薦賞、年間MVPなど)
■パラレルワーク(副業制度)
■長期勤続表彰報酬金(10年勤続で10万円を支給)
■ウィシュラン制度(貢献者に対して年1回の海外研修制度)
■チャレンジ公募制度
■達成会/表彰ディナー
■キックオフミーティング
■社内相談窓口 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、夏季、年末年始、誕生日、弔事、出産立会、結婚特別、介護/育児など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社ウィルグループ
資本金2,100百万円
平均年齢35歳
従業員数7,004名
事業内容【資本金】21億87百万円(2024年3月末現在)
【売上収益】1,382億円(連結、2024年3月期)
【従業員数】7,004名(連結、2024年3月末現在)
【本社所在地】東京都中野区本町1丁目32-2 ハーモニータワー27F

【事業内容】
人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務。
URLhttp://willgroup.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら