GLIT

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

掲載元 doda

【基本在宅/肥後橋駅】PM◆自社CMS開発◆土日祝休/プライム上場/年休121日/創業50年超【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/働きやすさ◎】

◆配属先部署
 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 CMSソリューション(CMSS)部

◆CMSソリューション(CMSS)部について
<事業内容>
CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、DEC CMSの開発および導入を行っています。
DEC CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSであるDrupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。
また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり、マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといった弊社だからこそ発想が可能なユニークなしくみや機能を実現しています。

<業務内容>
・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理)
 所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います
・お客様のビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など)
 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。
・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業
 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
・自社サービスの運営と開発
 自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション開発経験3年以上
・要件定義もしくは基本設計のご経験
・設計書作成経験

■歓迎条件:
・データベースに関する知識、技術
・CMS経験
・プロジェクトのリーダー、マネジメント経験
・企画書/提案書の作成経験、ドキュメント作成スキル

募集要項

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
職種アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
大阪本部
住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜571,000円

<月給>
300,000円〜571,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は弊社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。管理監督者求人となります。
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:50
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96.5%)

<教育制度・資格補助補足>
【研修制度】
・業務研修
・OJTに加え、社内の認定制度も整備
・階層別研修
・キャリアコンサルティング制度


<その他補足>
■年1回健康診断有り
■産休・育休制度、介護休暇制度
■社員持株会制度
■財形貯蓄制度
■積立貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■保養所 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
資本金29,065百万円
平均年齢37.4歳
従業員数13,516名
事業内容■事業内容:
・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
URLhttp://www.trans-cosmos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら