トップホテル・旅行 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【明治神宮】マーケティングディレクター◆ユニークなコンセプト・デザイン性を持つホテルのブランドを醸成【エージェントサービス求人】
株式会社TRUNK
掲載元 doda
【明治神宮】マーケティングディレクター◆ユニークなコンセプト・デザイン性を持つホテルのブランドを醸成【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
1> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
今では主流となっているハウスウエディングを日本で先駆けて提供し、以来ブライダル業界を率いてきたテイクアンドギヴ・ニーズのグループ会社として、ホテル・ブライダル・飲食事業を展開している当社。
今後はブティックホテルの全国的な出店を計画しており、この度はマーケティングディレクターとして各種業務を主導していただく方を募集しています。
■業務詳細:
◎TRUNK の Philosophyに共感し、具現化する
◎TRUNK ブランドの醸成
◎宿泊、料飲、ウェディングにおける集客、収益最大化の戦略立案および実行
◎予約・販売チャネル(OTA、グルメサイト、HP、SNS など)の管理・運用、最適化
◎各チャネルごとの KPI(予約率、CVR、広告 ROI など)の設計とパフォーマンス管理
◎販売戦略の策定と市場動向の分析
・競合調査、顧客動向分析、価格戦略の策定
・需要予測と収益管理
◎マーケティング施策との連携を通じた販売促進の立案・実行
・Paid(広告)、Owned(自社 HP)、Shared(SNS)、Earned(PR)の統合施策など
◎データドリブンな意思決定と可視化
・予約データ、広告パフォーマンス、販売数値を統合管理
・BI ツール等を活用したデータ分析とレポーティング
■TRUNK HOTELの特徴:
・10室〜100室程度の客室を有し、ユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。
・運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。
・今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。
<TRUNK HOTELの取り組み例>
【リサイクルのユニフォーム】
ファッションの街渋谷では廃棄生地が年間10万㎏以上あります。それらを利用しお洒落なユニフォームを作っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ホテル・飲食・ウェディング業界における販売チャネル管理・マーケティング経験
・OTA・グルメサイト・ダイレクトブッキングなどの運用経験
・デジタルマーケティング、広告運用、収益管理の経験
・販売促進とマーケティング戦略の経験
・広告・SNS・PR・SEO・メルマガなどを活用した販促施策の運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社TRUNK |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> TRUNK(HOTEL)CAT STREET 住所:東京都渋谷区神宮前5-31 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,500円〜428,000円 その他固定手当/月:84,800円〜97,900円 <月給> 455,300円〜525,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、スキルを考慮のうえ、決定します。 ■その他固定手当内訳:業務手当 ■賞与:年2回 ■評価:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 ※10万円まで 社会保険:社保全支給 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■成長支援制度(下記制度の総称) ・Be TRUNKERS(年間80,000円/人) ・社内預金制度 ・持株会 ・従業員割引 ■表彰制度 ■友人紹介制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※原則土日祝/イベントなどの状況により土日祝の出勤もあります 季節休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・特別休暇・産休・育休制度(産休取得・復帰実績あり)・5日以上の連続休暇の取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社TRUNK |
資本金 | 15百万円 |
従業員数 | 316名 |
事業内容 | ◆事業概要: ■ホテル運営 全世界で注目を集める「ブティックホテル」を日本で初めて手掛けたTRUNK(HOTEL)は、現在東京に3店舗展開をしており、今後都内を中心とした全国主要都市圏やリゾート圏への展開を予定しています。 ■ホテルウェディング運営 ウェディング業界の(株)テイクアンドギヴ・ニーズを親会社に持つ(株)TRUNKは、これまで培ってきたノウハウや実績を活かし、新たなコンセプトである「BEYOND THE WEDDING」というコンセプトに基づき、結婚式を夫婦の第一歩として捉え「LEARN&GROW」という新たなサービスをご提案をしています ■レストラン運営 ■ホテルイベント運営 ◆理念: 【VISION】 日本を代表するホテル業界のリーディングカンパニーとなり、日本の観光価値を高める。 【CREDO】 4つの約束と20の心得 【CORE VALUE】 独創・革新・貢献・誠実 【MISSION】 ホスピタリティ業界にイノベーションを。 【人としてのあり方】 私たちは、CORE VALUEとMISSIONを根底に持ち、CREDOに日々向き合いながらVISION達成を目指しています。 大切にする価値観に共感し合える私たちだからこそ、自分に同じ使命を課し、ゴールへ向かって仲間とともに突き進むことができるのです。 ◆TRUNK HOTELとは: 株式会社TRUNKは2017年5月に渋谷区原宿・神宮前に渋谷に根付く、新しい社会貢献『ソーシャライジング』の発信拠点として、自分らしく、無理せず等身大で、社会的な目的を持って生活することをコンセプトに欧米の富裕層をメインターゲットに開業し、開業から数々の世界的なホテルアワード受賞していきました。その後、神楽坂と昨年秋には新しく渋谷区富ヶ谷にUrban Rechargeをコンセプトとした新たなブティックホテルTRUNK(HOTEL) YOYOGI PARKをOPENさせ、開業から1年経たず早速ホスピタリティ&デザインを表彰する世界的なアワードAHEAD Asiaで「Hotel of the Year 2024」を含む3つの賞を獲得するなど、世界から大きな評価を得ております。 |
URL | https://www.trunk-base.com |