GLIT

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【三菱電機G/茨城】ビル設備工事に関わる現場代理人業務※残業20h程/年休129日【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

茨城支店 住所:茨城県つくば市東新井1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程/年休129日/研修充実/土日祝休】

■職務内容:
建築、電気設備工事などの現場施工管理をご担当頂きます。

■職務詳細:
建築、電気設備の現場施工管理、設計積算、営業支援をお任せします。
(担当現場は事務所、病院、商業施設、工場、倉庫など)
※工事のために土日祝日出社する場合には、平日に代休を取得いただきます。

現場施工管理は、ご自身が持つ知識・経験を活かし、受注後から引き渡しまでを担当して頂きます。建業法資格の保有状況に従い、当該現場の責任者として裁量を持って施工管理を実施頂きます。長期的に就業いただくことで建業法の上位資格の取得要件獲得にも繋がります。更には経験や能力に応じ設計や積算業務への移行も可能です。

■同社の魅力:
<三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性>
エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。
・昇降機の納入実績:世界96ヵ国
・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台)
・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設
・大学など納入実績多数!

<スキルUP支援や福利厚生充実>
・奨励金支給対象の資格数:102件
資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。
・平均勤続年数:15.3年
・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等

■同社について:
同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。
変更の範囲:会社の定める業務

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築内装工事、電気設備、照明設備の施工管理経験をお持ちの方
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・ビル設備保守(ビル運営管理)経験がある方
・建築施工管理技士、電気工事施工管理技士をお持ちの方

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名三菱電機ビルソリューションズ株式会社
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
茨城支店
住所:茨城県つくば市東新井15−4 関友つくばビル 3階
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円
その他固定手当/月:11,500円

<月給>
241,500円〜361,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
※別途、残業代の支給があります。
■賞与:年2回(初年度は寸志)
■その他定額手当:食事手当11,500円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、技術教育、資格取得奨励制度 等

<その他補足>
■産前育児休暇(取得実績多数)
■住宅資金融資、財産形成貯蓄、企業年金基金
■保養所(箱根宮ノ下、湯布院、軽井沢 他)
■作業服貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日

有給休暇、半日休暇、ライフサポート休暇ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月

企業情報

企業名三菱電機ビルソリューションズ株式会社
資本金5,000百万円
従業員数13,000名
事業内容■概要:
1954年に設立し、2022年4月に新たに三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)となりました。昇降機設備をはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を行っております。また、冷凍・空調設備等の販売、据付、保守、修理等も行っており、ビル総合管理・運営及びコンサルティングを行う会社です。国内に約280ヶ所の事業所を持ち、技術革新へのひたむきな挑戦と、人と社会に寄り添った価値の提供により、ビル・都市空間における人々の豊かな暮らしに貢献することを理念に業務に取り組んでいます。
URLhttp://www.meltec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら