GLIT

株式会社ケイテック

掲載元 doda

【神戸】社内SE(アプリ開発)◆直受け100%で上流まで関われる◆川崎重工G会社◆年休125日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

川崎重工業株式会社 西神戸工場 住所:…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ロボット開発に関われる/川崎重工Gで安定性◎&福利厚生も充実/リモートワーク相談可/積極的なサポートで定着率◎〜

■仕事内容
自動車、半導体、医療などのメーカーに広く適用されるロボットの開発と製造を行う川崎重工業グループ会社向けのシステムの設計・開発、および運用・保守を担当していただきます。
■業務詳細
・WEBシステムの開発
・生産管理システム及び周辺システムの再構築案件、新規開発案件、保守開発案件の開発・導入
・保守運用業務
∟お客様である川崎重工業 ロボットディビジョンの情報システム関係者やユーザー部門の方と主担当として話し合いながら改善業務
∟システムの不具合対応やデータメンテナンス

■開発環境
OS:Windows、AIX(UNIX)
開発言語:Java、VB.NET、PL/SQL
開発/運用環境:eclipse、VisualStudio、Git、その他(DataSpider、Mendix、他)
インフラ環境:
∟アプリケーションサーバ:WebSphere Application Server
∟データベース:Oracle
∟クラウド:Azure、Google Cloud
その他:Git

■やりがい
・システムの導入や改善を通じて、エンドユーザの業務効率化やコスト削減を達成し、その成果を実感できます。
・開発に関する幅広い知識を習得し、インフラ技術者との協業などもあるため総合力とキャリアの幅を広げられます。

■ご入社後の流れ
・まずはプログラマーとして、プログラミングの経験を積んでいただきます。
∟システム開発や既存システムの保守を通じて、開発言語の習得や効率的なプログラミング手法を学びながら、実践的なスキルと業務知識を身につけていただきます。
・経験次第ではシステムエンジニアとして要件定義や基本設計を行っていただきます。
∟開発ルールや慣習的な面はサポートいたします。
∟システムの設計や実装から運用に至るまでのさまざまな局面に携わります。これにより、開発手法や運用スキルのレベルを高めることができます。
・ご本人のご希望と適性によりますが、プロジェクトリーダーやチームリーダを担うことができます。




変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web系/オープン系ソフトウェアの開発経験がある方
【言語】Java、VB.NET(どちらかひとつでも可)
【データベース】Oracle(その他のRDBでも可)
■歓迎条件:
・VB(FA系システムでVB.Netを使用するため)
・データベース開発経験(Oracle等)

募集要項

企業名株式会社ケイテック
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
川崎重工業株式会社 西神戸工場
住所:兵庫県神戸市西区櫨谷町松本234番地
勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/明石駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
463万円〜568万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,190円〜316,710円

<月給>
258,190円〜316,710円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収:残業代月20H/年 含む
※給与は経験・能力等により決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(平均4ヶ月以上)
■モデル賃金:
<25才>年収463万(残業代月20H/年 含む)
<35才>年収568万(残業代月20H/年 含む)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月(会社規定により支給)
寮社宅:社内規定有り
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・指導員が付き、新入社員をしっかりとサポート
・川崎重工主催の研修に参加可能。もちろん外部での研修にも申込可能。
・福利厚生の一環として400以上のオンライン講座が無料でいつでも受講可

<その他補足>
■保養所
■財形貯蓄制度
■団体生命保険
■従業員持株制度
■カフェテリアプラン制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・有給休暇 22日/年(入社日に付与。半日単位での使用可。キャリア採用の場合月割りにて付与)
・GW、夏季、年末年始、電力休暇、リフレッシュ(勤続)休暇等
・基本は土日祝休み。祝日は別日へ移動有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ケイテック
資本金80百万円
平均年齢38.06歳
従業員数295名
事業内容■企業概要:
川崎重工グループの製品開発を、同社が保有する最新技術とこれまでに培ったノウハウによって設計・製造支援をしています。
その活躍の場は幅広く、製品デザイン・ITソリューションサービス・3Dデジタルモデリング・各種プロモーションなど多岐にわたります。
URLhttp://www.ktec-akashi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら