トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 広報・宣伝 - 正社員 - 大阪府【大阪本社】コンプライアンス・ESG推進
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
日東電工株式会社
掲載元 マイナビ転職エージェントサーチ
【大阪本社】コンプライアンス・ESG推進
広報・宣伝
大阪府 大阪市北区大深町4-20 グラ…
500万円〜900万円
正社員
仕事内容
「【大阪本社】コンプライアンス・ESG推進」のポジションの求人です
【募集背景】
■ESG経営の一環として様々なグローバルフレームワーク(UNGC、S&P、RBA等)へ対応するため、人権・労働・倫理協議会(コンプライアンスマネジメントシステム)を設立。同協議会の運営やコンプライアンス推進の将来の中核となる人員としての増員採用です。
【担当業務/役割】
■特定の業務に縛られる事はなく、人権・労働・倫理協議会(コンプライアンスマネジメントシステム)の主管部署として国内外の拠点、他の機能軸と連携しながら業務にあたります。
■一例として、行動規範の教育ではE−Leaning の動画資料作成(各国言語)、情報開示業務としては要求事項に対する社内の仕組み作りやHPの改定、グループ全拠点のコンプライアンス調査の実施と分析、社内エンゲージメントサーベイ(人事部門)との協業など、多岐にわたります。
【所属組織】
■法務・コンプライアンス本部 コンプライアンス推進部
【所属組織のミッション】
■グローバルでのコンプライアンス活動を推進し。グループビジネス行動ガイドラインを軸に従業員へのコンプライアンスの定着。
【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
■様々な職務経験の方々で構成されており、キャリア採用者も在籍。役職ではなく「さん」付けで呼ぶなど、年齢や役職に関係なくフラットに議論、相談が行える活発な組織です。
■テーマリーダー制、担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で実施頂きます。また、新たなことへのチャレンジ大歓迎。担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めて頂けます。
【キャリアパスのイメージ】
■コンプライアンス推進部では3つのSINKAを掲げています。
進化:経営基盤の進化
深化:既存業務(取り組み)の深化
新化:新規業務(取り組み)の新化
入社1〜3年:テーマリーダーの元、各テーマの担当業務を実施いただきます。
入社3〜5年:経験した知識を活かし、テーマリーダーと…
募集要項
企業名 | 日東電工株式会社 |
職種 | 広報・宣伝 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA33階 |
給与・昇給 | 年収 500 ~ 900 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制 有給休暇 年末年始 夏季休暇 特別休暇他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日東電工株式会社 |