GLIT

ティッセンクルップ・ニューセラ株式会社

掲載元 doda

【茅場町】電気計装エンジニア※電気系の知識を生かす/年休124日/世界シェア49%の電解プラント企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

1> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日124日/土日祝休み/月残業20時間程度/電解槽プラントの世界トップレベル企業〜

■職務概要
電解プラントの世界トップクラスシェアの当社が取り扱うクロールアルカリプラント、アルカリ水電解プラントの電気計装設計業務をお任せいたします。

■具体的な業務内容
・当社が取り扱うクロールアルカリプラント、アルカリ水電解プラントの電気計装設計業務
・ベンダーの評価・選定・図面レビュー、工場における立ち合い検査及び検査報告書の承認等
・国内外にあるクロールアルカリプラント及びアルカリ水電解プラント試運転業務

■出張について
国内外の出張は発生します。出張の内容は試運転や現場監督業務がメインとなります。
期間は短期間では1週間程度、長期間では1〜3ヶ月程度です。エリアは主にアジア圏となります。

■組織構成/入社後流れ:
電気計装グループはマネージャーを含めて4名です。(男性4名 / 30代、60代)入社後はスムーズな業務への導入を重視したプログラムを準備しております。

■当社の魅力
・世界規模のビジネスを展開するthyssenkruppグループの一員として、国内外のプロジェクトに幅広く携わることができます。また一人ひとりの業務や裁量の幅が広く、積極的なチャレンジができる環境があります。
・スーパーフレックスタイム制度導入により、一人ひとり柔軟な働き方が可能です。また日本と多国籍が共存する社風であり、多様な考えた方を尊重する雰囲気があります。
・三井物産と三井造船の合弁会社として設立した会社であり、充実した福利厚生制度を運用しています。また外資系特有の成果主義に基づく雇用関係ではなく、長期就労を重要視しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
以下4つのうち1つ以上経験のある方
1. 現場機器または電気機器を購入するための仕様書作成
2. 制御システムの購入仕様書作成
3. 国内外でのフィールドエンジニアリング業務
4. 工場配電設備の業務
 
■歓迎要件:
エンジニアリング会社、メーカー(制御盤、重電)、プラント運用・設備・メンテナンス会社等における勤務経験者

募集要項

企業名ティッセンクルップ・ニューセラ株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-13-12 さくら日本橋ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
岡山事業所
住所:岡山県玉野市東高崎24番地6号
勤務地最寄駅:宇野線/常山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜420,000円

<月給>
290,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細はスキル・経験等を考慮した上で決定します。
■年間賞与:3回(夏季賞与、冬季賞与、業績賞与)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
月残業時間20H程度※プロジェクトの状況次第で変動します。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:定年時の退職金を年金(15年確定)受取可

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種教育制度
■自己啓発援助制度




<その他補足>
■地域手当、社会保険料補助、休日勤務手当、深夜勤務手当
■財形貯蓄制度
■企業年金
■福利厚生サービス制度加入(CLUB CCI)
■食費補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日・祝日)
■休暇/年末年始/慶弔/年次有給休暇/私傷病休暇/積立傷病休暇
*初年度の年次有給休暇付与日数は入社月に応じて異なります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での採用となります。

<試用期間>
3ヶ月
延長の場合、最長6ヶ月

企業情報

企業名ティッセンクルップ・ニューセラ株式会社
資本金150百万円
従業員数100名
事業内容■事業内容:
(1)プロセス開発
(2)エンジニアリング分野
・プランニング
・設計
・調達
・建設
・技術指導
・プラント保守
URLhttps://thyssenkrupp-nucera.com/ja/home/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら