トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【業界未経験歓迎】インサイドセールス〜「Contract One」を担当◆営業力を高めたい方歓迎!【エージェントサービス求人】
Sansan株式会社
掲載元 doda
【業界未経験歓迎】インサイドセールス〜「Contract One」を担当◆営業力を高めたい方歓迎!【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社(サクラステージ) 住所:東京都渋…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
◇◆“出会いからイノベーションを生み出す”をミッションに掲げる国内トップクラスのSaaS企業/リーガルTechサービス「Contract One」/マーケや企画へのキャリアアップ可能/高い営業力が身に付きます◆◇
■業務内容:
Contract One Unitに所属し、見込み顧客へのアプローチや既存顧客への深耕営業を担当します。マーケティング部と営業部の間に位置する部署という特性から、事業全体を俯瞰して営業活動を行うスキルが身に付きます。
【具体的な業務内容】
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)
・商談機会の創出(電話やメールでアプローチします)
・マーケティング部と連携し施策の立案や実行
・アプローチリストなどの営業資料作成。
マーケティング → インサイドセールス → クロージング(営業/フィー流布度セールス) → CS(カスタマーサクセス)という流れでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリード(問い合わせ)へのアプローチを行い、顧客のニーズを把握、商談化を目指します。
単に商談化をすれば良い、ではなくクロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』のような働きをします。
■インサイドセールスの魅力:
・同社内で登龍門的な立ち位置のポジションであるため、幅広いキャリア形成が可能です。フィールドセールスへのキャリアチェンジはもちろんのこと、マーケや事業企画・人事等へもキャリアチェンジすることが可能です。
・SaaSのセールス経験を積むことが可能/SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、「インサイドセールス」という役割や部門は近年日本でも急速に起用が拡大しています
・20代からリーダーや部長を経験しているメンバーが多数おり、フラットで風通しの良い組織です。
■本ポジションの魅力:
2022年1月に提供を開始し急成長している「Contract One」に携わることで、事業を成長・拡大させる経験を積むことができます。
「ソリューション提案」を通して、世の中に新しい価値を伝える経験を積め、業種や規模を問わず幅広い顧客と向き合うため、新たな知識や豊富な経験を得ることができます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験を2年以上お持ちの方(法人・個人/有形・無形不問です)
■歓迎条件:
・無形商材を扱った経験
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験
・経営層または、複数の部門に対し横断的な提案を行った経験
募集要項
企業名 | Sansan株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(サクラステージ) 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円〜380,000円 固定残業手当/月:76,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※上記就業時間または9時〜18時※月平均残業時間:生産性を意識しており最大で30時間となります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:住宅補助制度 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> エンジニアランチ勉強会補助/エンジニア社内外勉強会サポート/書籍購入費用補助制度:年間6万円/外部勉強会費用補助制度:月6,000円×2回/開発環境整備費用補助制度:年間5万円 <その他補足> ■社員持株会 ■Know Me:異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度 ■H2O:自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度※正社員のみが対象 ■イエーイ:1日単位で自宅勤務を選択できる制度※正社員のみが対象 ■MOM:保育園料の全額補助など、産休・育休を取得したメンバーのスムーズな職場復帰を後押しするさまざまな補助が受けられる制度※正社員のみが対象 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月〜10月の間に連続3日間の休暇が取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | Sansan株式会社 |
資本金 | 7,047百万円 |
従業員数 | 1,789名 |
事業内容 | ■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。 |
URL | http://jp.corp-sansan.com |