トップ食品 - 生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 埼玉県【入間】和菓子メーカーの品質保証(管理職採用)◆全国のセブンイレブンに商品を展開/土日祝休・転勤無【エージェントサービス求人】
株式会社十勝大福本舗
掲載元 doda
【入間】和菓子メーカーの品質保証(管理職採用)◆全国のセブンイレブンに商品を展開/土日祝休・転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
東京工場・営業所 住所:埼玉県入間郡三…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/設立62年超・海外でも業績を伸ばす!退職金制度あり/年休120日〜
■採用背景:
自社製餡工場から世界に製品を提供している弊社にて管理職候補として品質保証メンバーを募集いたします。
次長・部長レイヤーの方での採用を検討しています。
■業務内容:
どら焼き、おはぎ、大福、わらび餅等和菓子の品質保証業務から、商品安全システムの構築、部門マネジメント等をお任せします。
■部門の業務内容:
商品の原材料表示作成/栄養成分計算/使用する原材料に関わる必要資料の入手管理/PCでの取引先指定の商品規格書作成/官公庁への問い合わせ・確認/廃棄物管理に関する知識と対応/クレーム対応 /現場運用する帳票類の作成(新商品毎に作成・修正)/使用する原材料の期限設定/生産した商品に対する期限設定/HACCPやISOに対する取り組み
■組織構成:
5名在籍しており男性1名、女性4名の構成となっています。
20代から50代までの社員が活躍中です。
■期待すること:
記業務内容の中でも、特に食品安全システムの構築(HACCP/FSSC22000等)を期待しています。
■当社の強み:
・小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しています。
・味と品質を武器に大手企業との取引多数(セブンイレブン、イトーヨーカドー、スシロー等)売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大しています。
・近年は大手小売店との共同企画も推進しており、海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力。安定的に業績を伸ばしております。
■当社について:
・60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。
・当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。
・海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
食品安全システムの構築及び取得に携わったご経験をお持ちの方
(ISO9001/JSF-B/JSF-C/HACCP/FSSC22000等)
■歓迎条件:
・菓子類に関するご経験
・チルドや冷凍食品に関するご経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社十勝大福本舗 |
職種 | 生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京工場・営業所 住所:埼玉県入間郡三芳町北永井590-1 勤務地最寄駅:鶴瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,600,000円〜9,000,000円 <月額> 550,000円〜750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与実績:年2回(2.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで雇用延長あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJTにて業務を修得します。 ・eラーニングでの研修を導入(23年9月〜) <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■時短制度 ■自転車通勤可 ■服装自由(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社十勝大福本舗 |
資本金 | 95百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 190名 |
事業内容 | ■事業内容: 十勝産小豆加工食品、和菓子、惣菜等の各種製造販売 |
URL | http://www.tokachidaifuku.com/index.html |